大分県玖珠町産の小麦粉ときな粉、大分県産新鮮卵を使用したかりんとうです。塩も大分県産を使用。
優しい甘さと粗塩のアクセントで手が止まらない一品です。
お子様からご年配の方まで美味しく召し上がっていただけます。
コーヒーやお茶のお供にはもちろん、お酒のおつまみにも!
ぜひ一度ご賞味ください。
【賞味期限】
・かりんとう 製造日から50日
・ドリップコーヒー 半年(詳細な日付はパッケージに記載)
【保存方法】
常温
提供元 | コトノハ雑貨店 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 受付期間:通年 お届け予定:入金確認後、1ヶ月以内に発送予定 |
内容量 | タンサンかるんとう90g × 2袋 ドリップコーヒー1つ 【原材料】 かるんとう:小麦粉、砂糖、卵、油、きな粉、塩、重曹 |
賞味期限 | 【賞味期限】 ・かりんとう 製造日から50日 ・ドリップコーヒー 半年(詳細な日付はパッケージに記載) 【保存方法】 常温 |
返礼品注記 | ※商品コード: ko02001 |
- まちから探す
- 九州地方
- 大分県玖珠町
- 大分県 玖珠町の返礼品一覧
- タンサン かるんとう 2袋 +ドリップコーヒー 1個 セット

くすまち玖珠町
玖珠町は大分県の西部にあり、筑後川の上流部にあたる山々に囲まれた風光明媚な土地です。なかでも、玖珠盆地には我が国最大の二重メサ(台地)の万年山(はねやま)、伐株山(きりかぶさん)など頂上がテーブルの様な珍しい形をした山々がそびえています。また、盆地の北部には景勝地として有名な名勝耶馬渓が広がり、四季折々の自然を感じられます。平成29年4月には、耶馬渓を中心とした地域が、日本遺産に認定されました。
そして、旧国鉄時代に久大本線の中継拠点として栄え、九州で唯一現存する扇形の機関庫『旧豊後森機関庫』と『転車台』が国の有形文化財に登録され、全国から観光客が訪れています。
玖珠町は、ふるさと納税のお礼の品を通じての町の魅力を全国の皆さんにお届けします。
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
3,000円
数量