全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

北海道 幌加内町

[№5795-0182]北海道産 訳あり じゃがいも きたあかり M~2L 約20kg ジャガイモ 馬鈴薯 ポテト キタアカリ 芋 いも イモ 旬 冬 農作物 訳アリ 規格外 家庭用 北海道 お取り寄せ 産地直送 笠井ファーム 送料無料 幌加内

寄付金額

17,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【2025年9月末~12月20日】
甘みがギュッ!ほくほく食感のジャガイモ
「訳あり きたあかり」を北海道幌加内町からお届けします。

◆ほっくり、甘~い「きたあかり」
北海道の中でも雪深い幌加内町。
厳しい寒さと豊富な雪が、甘くてみずみずしいじゃが芋を育みました。
甘味が強く、果肉が黄色いため「黄金男爵」や「クリジャガイモ」と呼ばれ、
人気が高くなっている品種です。

北海道産ならではのホクホク感がたまらない美味しさ!
甘く香りも良いので、じゃがバターやサラダにおススメです。
煮くずれしやすいので、加熱時間は短めにお願いします。

◆訳ありの理由
形がいびつだったり、収穫作業中にキズがついた訳アリ品です。
急激に大きくなったジャガイモは、中に空洞ができることがあります。
規格外としておりますが、味は正規品と同じく、十分美味しく食べられます。
ご理解の上でお申し込みください。


<幌加内町とは>
昼夜の寒暖差が大きく、朝霧が多い気候なので
品質の良い野菜や果物が育ちます。
農作作りだけでなく、蕎麦作りが盛んな地域でもある幌加内町。
そばの作付け面積・生産量は日本一を誇り、
食味、風味、品質ともに高い評価を受け、
「日本一の蕎麦の里」と親しまれています。

※画像はイメージです。
※出荷時期になりましたら別途メールにてご案内いたします。
※天候や生育状況により出荷時期が前後する場合がありますので予めご了承ください。
※天候や保管状況等により手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※芽が出ている場合は必ず取ってからお召し上がりください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

きたあかり 約20kg(M~2L混玉)

<到着後、必ずすぐ中をご確認ください!>
・北海道の寒い時期に出荷するため、温度差により濡れていることがあります。
箱から取り出し、乾かしてからお召し上がりください。
・一部黒ずんでいるものがある場合がございますが、品質上問題はございません。
調理時に取り除いてお召し上がりください。
・皮が薄く輸送中の揺れによるじゃがいも同士の摩擦で皮がむけてしまう場合がございます。
・じゃがいもがぶよぶよしているなどの症状がございましたら、凍結した可能性が高いです。
その場合、ふるさと納税お問い合わせセンター(0120-977-050)までご連絡をお願いいたします。

事業者

笠井ファーム

返礼品ID

4631263

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年12月10日まで

発送期日 2025年9月末~12月20日
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ほろかないちょう幌加内町

 幌加内町(ほろかないちょう)は、北海道の中心より北西に位置する人口約1,400人の小さな町ですが、日本一が3つ(そばの作付面積・生産量が日本一、湛水面積が人造湖では日本一の朱鞠内湖(シュマリナイコ)、日本一の最寒記録「-41.2度」)ある町として知られています。
 春は、山野草(カタク、エゾエンゴサク、キンポウゲなど)が咲き乱れ、水芭蕉の群生地が見どころです。山菜(行者ニンニク、ウド、タラノメ、タケノコなど)狩りが始まる季節です。
 夏は、30℃を超える日もありますが、冷涼で夜は過ごしやすい北海道らしい気候です。7月下旬から8月中旬頃には、地平線一面にそばの白い花が広がります。
 秋は、山の恵みが豊かでキノコ狩りやブドウ狩りが楽しめます。朱鞠内湖周辺の紅葉も見どころです。
 冬は、北海道随一の豪雪地帯で3メートルを超える積雪がある年もあり、一面パウダースノーが広がり、あなただけのシュプールを描ける隠れ家的ほろたちスキー場があります。朱鞠内湖では、例年1月10日から4月上旬頃まで湖上でワカサギ釣りが楽しめます。
夏冬の寒暖の差が70℃を超える町で、四季折々の自然とみどりが豊かな幌加内町です!

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お野菜類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

17,000

数量