全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

京都府 京都府庁

【定期便2回】 野菜 セット 4~8種 詰め合わせ 京都 西村農園 久御山町 おまかせ 旬 旬野菜 なす ピーマン キャベツ かぶ とうもろこし 大根 カリフラワー ブロッコリー

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

久御山町と連携した返礼品です。

穏やかな気候と、巨椋池干拓によってできた広大な農地に恵まれた京都府久御山町。山城盆地の中央部にあたるこの町では、一年中、上質な野菜が栽培されています。

西村農園さんは、久御山町を代表するなす農家さん。キャベツや大根、とうもろこしなど多種多様な野菜づくりにチャレンジし続けていて、京都府知事からの表彰経験もあります。

そんな西村農園さんの野菜が定期便になって、このたびふるさと納税に登場。ホワイトコーンやレタスなどの人気食材から、京都らしいナスや水菜、珍しいグリーンパパイヤまで。
西村さんが丹精をこめてつくった、久御山町の農産物をお楽しみください。

【容量】
4~8品/年2回

【内容例】
フルーツ茄子、水茄子、ふわとろ茄子、かも茄子、サラダピーマン、京むらさき大根、極甘キャベツサトウくん、オレンジクィーン、デストロイヤー、カリフラワー、ブロッコリー、もみじスティック、紅芯大根、フルーツかぶ、ズッキーニ、元祖白いとうもろこし、シルクスイート、グリーンパパイヤ、ロマネスコ、レタス、紅法師みずな、菜の花、オータムポエム、にんじん、九条ネギ などなど


※発送時期は天候、収穫状況に影響されますのでご了承ください。

■検索キーワード■
定期便 2回 野菜 京都 西村農園 久御山町 久御山 セット 詰め合わせ おまかせ 旬 季節 茄子 ピーマン きゃべつ じゃがいも ジャガイモ カリフラワー ブロッコリー カブ ズッキーニ トウモロコシ さつまいも サツマイモ パパイヤ レタス 水菜 人参 ニンジン ねぎ ネギ 葱 産地直送 春野菜 夏野菜 秋野菜 冬野菜 京都府 京都府産

返礼品詳細返礼品詳細

容量

4~8品/回 ※品数はあくまでも目安です。

消費期限

出荷より1週間
※日光を避けて冷暗所

事業者

西村農園

返礼品ID

6709464

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後、順次発送いたします。
※収穫状況によって、初回の発送はご入金から2カ月以上かかる場合がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

きょうとふちょう京都府庁

【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。

www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります


【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。

www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お野菜類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量