馬刺し4種を詰め合わせたセットを「6ヵ月」定期便でお送りいたします。
赤身から霜降り、希少部位まで、馬刺しの中でも人気の部位を取り揃えております。
(毎月同じセットをお届けいたします)
【上赤身】
ぷりっぷりの食感が特徴。
当店の高い肥育技術で育った馬の赤身は、濃厚で旨みたっぷり。
ぜひ、その違いをご堪能ください。
【中トロ】
サシの品のある甘みと赤身の濃厚な旨み。
それを同時に楽しめることができる部位です。
「ぷりっとろっ」の食感をお楽しみください。
【ロース】
「赤身の王様」と呼ばれる理由は、赤身の中でも最上級の柔らかさがあるから。
その柔らかさから、老若男女、広い世代から支持を集めています。
赤身が「ほどける」ような食感をお楽しみください。
【馬刺しユッケ】
今では、飲食店様でもなかなか出会うことが少ないユッケをお届けします。
しかも、専用タレ付きです。
プリプリのユッケに専用タレでお楽しみください。
■産地
国産(熊本県内と畜)
■地場産品基準該当理由
熊本県で共通の地域資源として認定されている馬肉を使用しています。【と畜場:株式会社熊本中央食肉センター】
■原材料
馬肉
【しょうゆ】しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、エキス(かつお、昆布)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(ステビア、甘草)、増粘多糖類、カラメル色素、保存料(パラオキシ安息香酸)
【ユッケタレ】醤油(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、本みりん、砂糖、コチュジャン、ゴマ油、合成清酒、胡麻、食塩、にんにく、香辛料/調味料(アミノ酸)、酸味料(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
■アレルギー
小麦、大豆、ごま
■保存方法
要冷凍(-18℃以下)
■提供事業者
株式会社 利他フーズ
配送 | 冷凍 |
---|---|
配送注記 | ご入金確認後、翌月より毎月(計6回)お届けいたします。 ※ご入金のタイミングにより、配送月のご希望に沿えない場合がございます。 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
内容量 | 【1回のお届け内容】 ・【国産】上赤身馬刺し(50g/パック)×1 ・霜降り中トロ馬刺し(50g/パック)×1 ・ロース馬刺し(50g/パック)×1 ・馬刺しユッケ(50g/パック)×1 ・ユッケタレ×1 ・馬刺し専用醤油 80ml×1 合計約200g ※ご入金確認後、翌月より毎月(計6回)お届けいたします。 |
賞味期限 | 加工から180日 |
返礼品注記 | ・返礼品到着後、すぐに冷凍庫で保管してください。 ・解凍後はすぐにお召し上がりください。なお、一度解凍した馬刺しの再冷凍はお控えくださいませ。 ・馬刺しは新鮮な方がより美味しくいただけますので、できるだけ早くお召し上がりになることをおすすめします。 ※返礼品のお申し込みにつきましては、必ず下記内容をご確認いただき、ご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。 ・発送指定日については承っておりません。ご了承くださいませ。 ・長期ご不在など、寄附者様のご都合でお受け取りいただけなかった場合の再発送はいたしかねます。 ・返礼品の品質には万全を期しておりますが、万が一ひどい傷み等があった場合は、返礼品到着から5日以内に写真(画像)を添付のうえ、電子メールにてご連絡ください。 尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。 ・品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。 |
- まちから探す
- 九州地方
- 熊本県八代市
- 熊本県 八代市の返礼品一覧
- 【定期便6回】熊本馬刺し 馬刺し4種 200g×6ヵ月 馬肉 熊本名物

やつしろし八代市
八代市は熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。 過去には日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋門など石造りの文化を楽しむことができ、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が日本遺産に認定されています。 八代の発展は干拓事業の歴史でもあり広大な平野では「い草」「トマト」「晩白柚」が生産されています。 日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
関連する返礼品 | “お肉”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量