🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

受付前

島根県 雲南市

大容量! 西八製菓 テトラ蜂蜜そら豆 145g×12袋 お菓子 豆 おつまみ 大容量 リピート 島根県雲南市/西八製菓 株式会社 [AICA008]

寄付金額

14,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

西八製菓リピート率No.1の商品です。

■ストックの心配なし!
毎日のおやつにはもちろん、ご家族が多い方、職場でのおやつタイム、地域の集まりなど、みんなで分け合っても十分なボリューム。
ふと恋しくなった時、12袋のストックがあれば、もう我慢は必要ありません!

■西八製菓においてリピート率No.1
「本当にそんなに美味しいの?」と思われるかもしれませんが、「テトラ蜂蜜そら豆」は、西八製菓において堂々のリピート率No.1を誇る商品。
「あの豆菓子、本当に美味しかった!」と絶賛の声が多数寄せられています。この実績こそが、揺るがない美味しさの証です。

■黒糖と蜂蜜がクセになる!
そら豆の優しい塩味と、黒糖と蜂蜜が織りなす上品でコク深い甘さが絶妙に調和しています。
「あっさりとした甘さ」なので、もう一つ、もう一つと、ついつい手が伸びてしまいます。

■バランスが秘訣!
そら豆本来の風味を活かす塩加減と、黒糖と蜂蜜を丁寧に煮詰めた特製蜜の「バランス」にあります。甘すぎず、しかし黒糖と蜂蜜のコクはしっかりと感じられる。西八製菓だからこそ生み出せる、職人技の結晶です。

■西八製菓株式会社
当地方は、出雲神話の素盞嗚尊が八岐大蛇を退治なされた所と伝えられ、358本の銅剣が出土した荒神谷遺跡より9キロ、39個の銅鐸が出土した加茂岩倉遺跡より4キロ、三角縁神獣鏡が出土した神原神社より3キロの所にありまさに古代ロマンがただよう所です。

家族 大量 小分け 個包装 はちみつ スイーツ スナック ヘルシー お茶菓子 お茶請け おやつ リピート率 人気 おすすめ ランキング

返礼品詳細返礼品詳細

容量

145g(個包装紙含む)×12袋

【加工地】
島根県雲南市

消費期限

【賞味期限】
製造から5ヶ月(直射日光・高温多湿を避けて保存してください。)

アレルギー
品目
  • 大豆

本工場では、そば、大豆を原料とする製品を製造しております。

事業者

西八製菓株式会社

返礼品ID

6637105

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確定後、約2週間〜約3週間でお届け
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うんなんし雲南市

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。

2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。

「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。

日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。

雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

14,000

受付前