岡山県 玉野市 広報紙 広報たまの 1年分と 渋川マリン水族館 年間 パスポート セット
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
玉野市の広報紙「広報たまの」は、玉野市のイベントや旬な情報、活躍している人などを毎月お届けしています。
岡山県内で唯一の水族館「渋川マリン水族館(玉野海洋博物館)」の年間パスポートをセットでお届けします。
毎日の「えさやりタイム」や、季節ごとに「ウミガメふれあいデー」、企画展など色々なイベントを開催しています。
※画像はイメージです。
※玉野市の広報紙「広報たまの」は申込日の翌月から1年間送付します。
※「渋川マリン水族館年間パスポート」を申込日の翌月にお送りします。翌月からご使用いただけます。
容量 |
「広報たまの」(A4版:20ページ~28ページ)と「渋川マリン水族館年間パスポート」(通常のカードの大きさ)のセット |
---|---|
事業者 | 岡山県玉野市(秘書広報課) |
返礼品ID | 6392523 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
「広報たまの」は、申込日の翌月から1年間送付します。 「渋川マリン水族館年間パスポート」は申込日の翌月送付します。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 岡山県玉野市
- 岡山県 玉野市の返礼品一覧
- 岡山県 玉野市 広報紙 広報たまの 1年分と 渋川マリン水族館 年間 パスポート セット

たまのし玉野市
玉野市は、岡山県の南端に位置し、瀬戸内海の美しい自然に恵まれた、風光明美で温暖な気候の港町です。
市の中心部にある宇野港は、岡山県の海の玄関口であり瀬戸内海の海上交通の重要拠点として発展してきました。フェリーの定期航路のほか、近年では大型船舶が着岸できる耐震バースに外国からのクルーズ客船の寄港も増えています。
産業については、造船業の企業城下町として発展してきたこともあり、多くの造船関連企業が集積する「ものづくりのまち」といわれ、製造業が中心となっています。
近年、市民のまちづくりに対する参画意識が高まっていることから、地域が主体性を持ち、その能力を十分発揮できるよう市民活動の積極的な支援を行い、市民と行政との協働によるまちづくりを進めるとともに、本市を取り巻く環境の変化に適切に対応し、限りある財源の中で事業の選択と集中を行いながら、「安心・活力・支えあい~みんなで築く自立都市」を将来像として掲げ、地域の特色を生かした満足度の高いまちづくりを進めています。
関連する返礼品 | “地域のお礼の品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量