🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

北海道 鶴居村

タンチョウ写真家 和田正宏 額付きオリジナルプリント「鳴き合い」(サイン入り)

寄付金額

100,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

北海道鶴居村で生まれ育ち半世紀。
国の特別天然記念物の「タンチョウ」を四季を通し撮影してきた、写真家和田正宏のオリジナルプリントです。

◆プロフィール◆
1991年 東京を拠点に全国で個展を開催
1994年 アメリカ ウィスコンシン州美術館にて企画写真展開催、全米にて巡回展
1995年 東京銀座のデパートで企画展
2000年 自然愛好家のための温泉ホテル「HOTEL TAITO」を北海道鶴居村にオープン
2020年 北海道鶴居村に常設ギャラリー「WADA MASAHIRO ART SQUARE」、「BICYCLE SQUARE」同時オープン
現在 公益財団法人日本写真家協会会員

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・「鳴き合い」(額、壁掛け用紐付き)[1点]
【撮影地:北海道鶴居村】

■原材料・成分
・アルミフレームサイズ:304mmx394mm
・写真サイズ:210mmx297mm
・重量:2kg

事業者

地域おこし

返礼品ID

5209550

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 決済日より30営業日以内に発送
※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

つるいむら鶴居村

ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村の特産品となっています。
村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

100,000

数量