受付終了
柏原ぶどう デラウエア 6月最終週発送分【オンライン決済限定】
寄付金額
15,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付終了
支払い方法
クレジットカード
【配送不可:離島】
100年を超えるぶどう栽培の歴史のある大阪の柏原市でハウス栽培されているデラウエアです。
小粒で種無しの甘さと酸味が程よくマッチしたお子様にも食べやすいぶどうです。
※画像はイメージです。
※オンライン決済のみの受付となります。
※離島への配送不可。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※クール便でお届けいたしますので、到着後は冷蔵庫にて保存しお早めにお召し上がりください。
※こちらの商品は出荷期間が決まっております。到着日時の指定はできませんのでご注意下さい。
※冷凍してシャーベット状態でお召し上がりいただくと、生食とはまた違った楽しみ方ができます。
※農作物のため、天候によりお届けの時期が前後する場合がございます。
※本品は種無し処理をしておりますが、天候等により稀に一部種がある粒が含まれる場合があります。
容量 |
柏原ぶどう デラウエア約2kg |
---|---|
事業者 | 柏原市農業啓発推進協議会 |
返礼品ID | 5432743 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2023年6月12日まで |
発送期日 | 2023年6月26日 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府柏原市
- 大阪府 柏原市の返礼品一覧
- 柏原ぶどう デラウエア 6月最終週発送分【オンライン決済限定】

かしわらし柏原市
大阪府柏原市は、大阪平野の南東部、大阪府と奈良県との府県境に位置しています。奈良盆地の諸流を集めた大和川が、金剛・生駒山地を横断して大阪平野に流れ出る付近に、その街並みを形成しました。
市域の3分の2を山が占め、中央部を大和川が流れています。大阪の都心からわずか20kmほどの距離にありながら、緑の山々と美しい渓谷、豊かな川の流れなど、多彩な自然環境を備えた、とても暮らしやすい市となっています。
山麓にはブドウ畑が多く、夏から秋にかけてはブドウ狩りが盛んに行われています。また、このブドウからできたワインは、柏原地ワインとして知られています。
歴史的には、約3万年ほど前にさかのぼってその足跡を知ることができます。山麓台地に残るプレ縄文、縄文、弥生式時代の遺跡にはじまり、松岳山古墳をはじめとした玉手山古墳群や高井田横穴群など全国的に有名な古墳の散在、さらには奈良時代の舟橋廃寺や田辺廃寺、国分寺、国分尼寺など十指にあまる古代寺院跡の存在などから往時の繁栄がしのばれます。
昭和14年に柏原町、堅上、堅下村との合併、昭和31年には柏原町、国分町との合併が実現し、昭和33年には待望の市制が施行されました。現在は「選ばれるまち柏原」を目標に、各種施策を積極的に推進しています。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付終了