192K.二十世紀梨の木オーナー&宿泊利用券
寄付金額
203,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
梨農家の高齢化などにより耕作放棄地となった梨畑の再生を行うために、地元企業が集い発足した『東郷二十世紀梨 地域連携栽培プロジェクト』。
湯梨浜町の素晴らしい財産である、二十世紀梨を後世まで残していくためのこのプロジェクトに、どうか一人でも多くの方のご賛同・ご協力をお願いします。
▲注意事項▲
※生育の関係上発送時期が前後する可能性があります。
※写真はイメージです。
◆1本の梨の木から約140~200個程度を収穫見込みです。但し、天災や気象条件、鳥獣害などにより収穫量が変わる場合があります。被害を受けた場合は140個分保証いたします。
◆1本の梨の木から様々な形状の梨が収穫されます。全てが店頭に並ぶようなものに生育しません。
◆収穫体験日は8月末~9月初旬の土日、いずれも午前中を予定しています。
◆体験当日は倉吉駅もしくは宿泊地(はわい温泉・東郷温泉)までお迎えに上がります。
◆現地までの交通費等は自己負担となります。
◆収穫体験への参加の有無は2025年7月18日(金)までに(株)センコースクールファーム鳥取(TEL:0858-35-5238)へご連絡ください。参加されない場合は、事業者にて収穫・発送いたします。
◆オーナー権利は果実のみで、土地・樹木の権利は含まれません。
◆契約期間は契約日~梨収穫までです。
容量 |
二十世紀梨 約140~約200個程度(ご希望により梨加工品)・宿泊利用券(大人1名様1泊相当分) |
---|---|
事業者 | 株式会社センコースクールファーム鳥取 |
返礼品ID | 5060221 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 入金期限:~6月下旬頃まで |
発送期日 | 8月下旬~9月初旬頃 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 鳥取県湯梨浜町
- 鳥取県 湯梨浜町の返礼品一覧
- 192K.二十世紀梨の木オーナー&宿泊利用券

ゆりはまちょう湯梨浜町
湯梨浜町(ゆりはまちょう)は鳥取県のほぼ中央に位置し、山陰八景に数えられる東郷湖の湖畔の湖底には豊かに湧き出す温泉「はわい温泉」、「東郷温泉」のふたつの温泉があります。天然かけ流しのお湯につかり四季折々の景色を愛でるのは、至福の喜びです。
また、国宝銅鏡筒の出土した伯耆国一宮などの名所・旧跡、日本一の産地である二十世紀梨を始め、ぶどう、いちご、スイカ、メロン等の豊富な果物、岩ガキ等の海の幸にも恵まれています。
グラウンド・ゴルフ、フラダンス、卓球の全国大会を開催するとともに、ウォーキング大会も盛んな魅力と活気に溢れる町です。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量