受付前
【波佐見焼】ローズマリー プレート 約24cm デニム&アイボリー ペア 2色セット【福田陶器店】 [PA423]
寄付金額
24,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
しっかりと大胆に刻まれた繊細なローズマリーのデザイン。
シックな落ち着きと、贅沢な深いデニムカラーと、上品な輝きを放つアイボリーの大皿プレート各1枚、計2枚のセットです。
※釉薬が溜まって多少ムラなどが出る場合がございます。味わい、作風の一部となります。
とても人気のカラーを厳選してデニムとアイボリーを1枚ずつ、計2枚のペアセットにしました。
【ローズマリー】
記憶や友情を意味する、とても神秘的なこの植物を器にしました。
釉薬の溜まり具合が美しく、しっとりとした高級感を演出しています。
縁にぐるりと大きく描かれたローズマリーが新鮮なデザインで、
手触りがとても良く、重なりも安定しており、収納時のたたずまいもしっかりとしているので
何枚あっても嬉しいプレートです。
大きいプレートですのでパスタやワンプレートとしても映え、ピザなど幅広く活躍してくれる事間違いなしです。
和洋中どんなテーブルシーンにでもアジャストしてくれる万能さもあります。
汚れが落ちやすく、食器洗い乾燥機にも対応。
収まりもよいのでお手入れもカンタン。電子レンジでもご使用いただけます。
デニムカラーとアイボリーカラーの相性がとてもよく、普段使いの大きなお皿として活躍の場が多いのはもちろんですが、
大切な方を招いての素敵な時間演出のお手伝いをしてくれます。
縁起のよいデザインですので大切な方へのプレゼントはもちろん、どんなシチュエーションでも活躍してくれる作品たちです。
何気ない暮らしの中に確かなアクセントを。
ここ波佐見町から真心をこめて産地直送させていただきます。
有限会社 福田陶器店 より
24cm 8寸 23.5cm 23cm ギフト お祝い 贈り物 やきもの 皿
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
| 容量 |
【セット内容】 |
|---|---|
| 事業者 | 有限会社 福田陶器店 |
| 返礼品ID | 6812837 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。 (在庫状況により2ヶ月程お時間を頂戴する場合もございます。) |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 長崎県波佐見町
- 長崎県 波佐見町の返礼品一覧
- 【波佐見焼】ローズマリー プレート 約24cm デニム&アイボリー ペア 2色セット【福田陶器店】 [PA423]

はさみちょう波佐見町
『波佐見焼』ってなんて読む?正解は、、『はさみやき』!おしゃれなデザインでありながら、日常使いにもぴったりの波佐見焼。
そんな波佐見焼が盛んな町、波佐見町(はさみちょう)は長崎県の中央部に位置し、四方を山に囲まれています。
ここでは、日本の棚田百選に選ばれた「鬼木棚田」にみられるように、豊かな自然のなかで、お米やお茶、アスパラガスなどの農畜産業が行われているほか、400年の歴史を持つ陶磁器産業を中心とした「ものづくり」の息吹が根付いています。
今なお多くの窯元が集積する中尾山には世界最大規模の登り窯跡があり、江戸時代には、ここで焼かれた「くらわんか碗」が全国に出荷され、当時貴重品であった磁器を広く普及させるとともに、食文化にも大きな影響を与えたといわれています。
そして近年においても、日本の食卓を彩るおしゃれで機能的な日用和食器の一大産地として、全国的にも高いシェアを誇っています。(すでに皆さまの食卓にも、波佐見で作られたやきものがあるかも!?)窯元、棚田、温泉など、ここでは紹介しきれません。長崎へお越しの際は、ぜひ波佐見町へお立ち寄りください。
関連する返礼品 | “工芸品”
受付前










