GS-603 つげ櫛ヘアーブラシ(すす竹柄) Sサイズ
寄付金額
76,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
昔の結い髪の時代に考案された櫛の形状から、現代の髪型にも対応できるように3列並んだ櫛ブラシを作りました。
1列の櫛に比べて、髪を解きほぐす力が強くなります。
つげは鹿児島県産の薩摩つげを、持ち手部分は燻し加工した煤竹を使用しています。木を組んでつなぐ、宮大工のような高い技術を用いています。
全体的に少し小さめの手のひらサイズです。
ウレタン加工を施しております。
【効果】
ブラシタイプなので頭皮に刺激を与え血行を促進し、髪の毛に栄養がいきやすくなるといわれてます。疲れ目、肩の凝りの解消にも効果が期待されます。
髪を解かすだけでなく、ブラシの歯を頭皮に当てながら上下に揉むマッサージ道具としても好評です。
【使用上の注意】
木製品のため水は弾きません。劣化・シミ・カビの原因にもなるので水洗いは避けてください。
ドライヤーは問題なくご使用いただけます。ただ水には強くないので、なるべく乾いた状態でお使いください。
強い衝撃により、櫛部分が折れることがありますので優しく扱ってください。
【お手入れ方法】
ブラシの効果を高めるために、定期的に椿油を染み込ませてください。歯ブラシや毛の長いハケを使うと簡単にできます。
頻度は月2回程度がおすすめです。多い分には問題ありません。また、乾燥する季節は静電気が起きやすくなるのでより頻繁に椿油を染み込ませてください。
汚れがたまった場合も椿油を多めに塗り、5分ほど置いてから歯ブラシやティッシュでこするときれいになります。
【素材】
持ち手:竹(鹿児島産)
くし部分:つげ(鹿児島産)
仕上げ塗装:ウレタン樹脂加工
【大きさ】
櫛部分:約7.8cm 全体:約16cm 高さ:約3cm
くし 櫛 つげ櫛 櫛ぶらし 髪 つげ 艶髪 ヘアーブラシ ぶらし 頭皮マッサージ 鹿児島県 薩摩川内市 送料無料
容量 |
つげ櫛ヘアーブラシ(すす竹柄) Sサイズ 1個 |
---|---|
事業者 | 八木竹工業株式会社 |
返礼品ID | 5570653 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 受注生産のため、お申し込みからお届けまでお時間(約30~90日)をいただきます。ご了承くださいませ。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 鹿児島県薩摩川内市
- 鹿児島県 薩摩川内市の返礼品一覧
- GS-603 つげ櫛ヘアーブラシ(すす竹柄) Sサイズ

さつませんだいし薩摩川内市
薩摩川内市は、薩摩半島の北西部に位置し、南は県都鹿児島市といちき串木野市、北は阿久根市に隣接する本土区域と、上甑島、中甑島、下甑島で構成される甑島区域で構成されています。東シナ海に面した変化に富む白砂青松の海岸線、市街部を悠々と流れる一級河川「川内川」、藺牟田池をはじめとするみどり豊かな山々や湖、地形の変化の美しい甑島、各地の温泉など、多種多様な自然環境を有しています。当市が有するこれらの多彩で美しい自然環境は、川内川流域県立自然公園、藺牟田池県立自然公園、甑島県立自然公園に指定され、人々に親しまれています。
平成16年10月12日、川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し、新たに「薩摩川内市」が誕生しました。地域の発展と市民福祉の向上を図りながら薩摩川内市の将来像「市民が創り 市民が育む 交流躍動都市」の実現をめざして、新たなまちづくりをすすめています。
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量