🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

山梨県 大月市

大月のびのび放牧羊【ステーキ&焼肉用ラム肉】400g(モモ200g バラ200g)

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

大月のびのび放牧羊は、「サフォーク種」という羊を、のびのびと育てて、ラム肉として提供させて頂いております。「サフォーク種」は、毛は白いですが、顔と足が黒くユーモラスな印象です、羊の中でも良質肉を生産することで定評があります。
この羊に栄養価の高い飼料を与え、広大な土地でストレスなく贅沢にのびのびと育てました。飼育の頭数も限りがあるため、希少価値があり、ふるさと納税主体に考えております。国産かつ大月産の特色あるラム肉を堪能してみてください。

■生産者の声
美味しさとヘルシーさから、近年注目されているラム肉です。油も甘く、さっぱりしています。
臭みの最大の原因である生草を与えず、良質の乾燥牧草と少量の穀物にこだわりを持って飼育しております。
自然の中で、健康に育てたものを、自社で精肉にし販売する一貫体制で経営しています。
林間の自然を利用することで、ストレスのない健康な羊を飼育しております。
自然界の動物との接触をさせない柵、飼料を与える場所の雨よけ屋根、雨や雪の際休む小屋以外はなく、自由に動き、走り回って育てたラム肉です。
数ある自治体の中から、大月市を選択して頂きました寄付者様の至福のときのお手伝いが出来れば幸いです。

■注意事項
・冷凍便でのお届けとなります。解凍する際、冷蔵庫内で解凍して頂きますと、お時間はかかりますが、肉のうまみ成分の流失は最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がり頂けます。
・画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
大月のびのび放牧羊【ステーキ&焼肉用ラム肉】400g(モモ200g バラ200g)
・モモ:200g
・バラ:200g
 製造加工地:大月市

消費期限

発送日より冷凍30日(解凍後冷蔵庫保管で3日)
※解凍後はお早めにお召し上がりください。

事業者

感動ファーム

返礼品ID

6560179

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 寄付納入確認後、1ヶ月以内にお送りいたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおつきし大月市

 大月市は山梨県の東部に位置し、甲府方面と富士山方面に分岐する交通の要衝であり、古くは甲州街道の宿場町として発展してきました。
明治の頃には、養蚕や絹織物のまちとして栄え、郡内屈指の織物産業の中心地でした。数は少なくなったものの、今でも、伝統産業として運営を続けております。
また、日本三奇橋の一つであり、国の名勝指定地に指定されている「名勝猿橋」や、樹齢1000年とも言われる「矢立の杉」があり、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれ、先人からの歴史・文化が今も息づいています。
市域の約90%を山林が占めており、「秀麗富嶽十二景」に代表される山々から望む富士山は「富士の眺めが日本一美しい街」と言われるほど絶景であり、豊かな自然を生かした様々なアクティビティ-が体験出来ます。
大月市の歴史と文化を後世に伝えるため、ふるさと大月に特別な思いをお持ちの皆様のご支援とご協力をお願いいたします。。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お肉”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量