全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

北海道 ニセコ町

《2025年分受付中》なめらかな舌触りに感動!北海道ニセコ名産「とうや」新じゃが10kg/高橋農園【37006】

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

根強い人気を誇る北海道じゃがいも「とうや」1箱10kgです。
なめらかな舌触りとほくほく感が特徴のじゃがいもで、このなめらかさを一度体感した方は、とうやをリピートされています。
煮崩れしにくいため、肉じゃがやカレーなど煮込み料理に向いています。

[ 品種 ]
とうや
※サイズ指定不可となり、M~Lサイズ程度のじゃがいもをお届けします。サイズはご指定いただけませんが、総量はどのサイズも一緒です(各サイズを混ぜる可能性もございます)。

【原材料名】
じゃがいも

【原産地】
北海道ニセコ産

【保存方法】
到着後は、光が当たらない風通しがよい冷暗所にて保管をお願いします

【注意事項】
※サイズ指定不可となり、M~Lサイズ程度のじゃがいもをお届けします。サイズはご指定いただけませんが、総量はどのサイズも一緒です(各サイズを混ぜる可能性もございます)。
※2025年発送分は、2025年10月31日までに「入金完了」した方が対象となります。2025年11月1日以降に「入金完了」した方は、翌年の発送分となりますのでご注意ください。
※収穫時期の2025年10~11月に順次発送いたしますが、天候や育成状況等により発送時期が前後する場合があります。
※発送時期や着日・曜日の指定は受けられません。長期不在がある場合はお知らせください。
※ご不在・ご転居など寄付者様のご都合でお受け取り出来なかった場合や、長期不在が原因で品物の傷みが発生した場合、再発送はできません。
※発送後にお届け先を変更した場合、転送料が発生します。転送料は着払いになるため寄附者様(転送先)負担となります。
※画像はイメージとなり、モニターの発色具合によって実際のものと色味が異なる場合があります。
※返礼品に関するお問い合わせは、「高橋農園」ではなく「ふるさと納税お問い合わせセンター」までお願いいたします。「高橋農園」へ直接ご連絡いただいても、対応ができかねますのでご注意ください。

▼ふるさと納税お問い合わせセンター
furusato-niseko@ccs1981.jp

返礼品詳細返礼品詳細

容量

北海道ニセコ町産
じゃがいも「とうや」1箱10kg

【生産者からのメッセージ】
「おいしいを、ニセコから。」
北海道ニセコ町で、三代にわたってこだわりのメロンやじゃがいもを生産している「高橋農園」です。
大規模な農場の多い北海道ですが、私たち夫婦と父、数名のパートさんだけの小さな農園で、あえて生産数をおさえることで高品質なメロンや野菜を作り、ニセコ町の農産物のすばらしさを全国の皆様へお届けしています。

北海道ニセコ町のじゃがいもは、食の宝庫北海道の中でも、美味しい産地として知られています。
ミネラル豊富な羊蹄山の湧き水や、四方を山に囲まれたこの地域ならではの朝晩の寒暖差に育てられたニセコのじゃがいもは、味が濃厚で甘くてホクホクなんです。高橋農園は、このじゃがいも栽培に適したニセコの地で、小さい農園だからこそできる、てまひまかけたこだわりのじゃがいもを作っています。

栽培面積の多い北海道では、じゃがいもの収穫はほとんどが機械で行われますが、高橋農園ではすべて手拾いで収穫を行います。
人の手で一つ一つ丁寧に収穫・選別する作業は、とても時間がかかり大変な作業です。なかでも選別は、キズ物や変色が混じらないよう、一度選別したものを再度選別にかける二度選別にこだわっています。そこまでてまひまをかけた分、傷が少なく上質なじゃがいもをお届けすることができます。

生産者の顔がみえる形での販売にこだわり、農協や市場には出荷せず、インターネットと道の駅で限定販売しています。
てまひまかけたこだわりの高橋農園のじゃがいも、この機会にぜひお召し上がりください。

消費期限

賞味期限/保存環境によって異なります。
5~10℃の冷暗所保存の場合3~4か月程度の長期保存が可能です。
目安として、じゃがいもから芽が出てきましたら、芽を取り除いたうえでなるべく早くお召し上がりください。

事業者

高橋農園

返礼品ID

6137463

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年発送分は、2025年10月31日締切(10月31日までに入金完了した方が対象)

発送期日 2025年10~11月予定
(天候や育成状況等により発送時期が前後する場合があります)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

にせこちょうニセコ町

 ニセコ町はニセコエリアの象徴である羊蹄山を始め、美しい自然景観に恵まれています。夏は登山・カヌー・ラフティングなどの自然を肌で感じられるアウトドアスポーツ、冬は世界に誇る雪質を体感できるウインタースポーツ、バラエティー豊かな泉質を味わうことができる温泉、上質で豊富な種類の農作物。景観も秀峰羊蹄山を始め、ダイナミックかつ四季折々で違った景色を楽しむことができ、1年を通して豊かな自然を感じることができます。この豊かな自然環境から、観光と農業が基幹産業となっており、これを後世に繋いでいくために、環境政策に徹底して取組み、2014年に環境モデル都市に選定されました。また、景観条例や水資源保全条例を制定しており、豊かな自然や良好な景観を維持するために自然環境と調和し、景観に配慮した秩序ある開発が行われています。
 さらに、2001年に全国初の自治基本条例である「まちづくり基本条例」を制定し、情報共有・住民参加のまちづくりをすすめ、行政だけがまちづくりをしていくのではなく、町民の方々の知恵や意見をまちづくりに活用して一緒に課題解決に取り組んでいます。2018年にはSDGs未来都市に選定され、ニセコ町の環境を生かして、経済や社会が循環する「住むことが誇りに思えるまち」を今後、さらに進めていきます。
 ふるさとづくり寄付制度を通して、町外の方々とも繋がりをつくり、多くの方々の意見をまちづくりに活かしていきたいと思っています。
 魅力あふれるまち、ニセコ町にぜひ、お越しください!

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お野菜類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

12,000

数量