全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

北海道 秩父別町

第14回秩父別産新米普及マラソン大会 参加権

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

・開催日
令和7年10月5日(日)

・距離
親子ペア:1km(保護者と小学3年生以下)
小学生又は中学生:3km(小学4年生以上)
一般の部:3km、10km、ハーフ

・申込みの流れ
①(マラソン大会参加権を)寄付。
②数日以内に秩父別町より大会エントリー用メールの送信。
③必要事項を記入し秩父別町へ8月22日までに返信。
④ゼッケン等の交付。(郵送)

秩父別産「ゆめぴりか」を広く周知することを目的に開催しており、道内各地から多数の参加者が集まる大人気の大会です。
優勝賞品は新米「ゆめぴりか」1俵!参加賞には「ゆめぴりか2kg、町の特産品、秩父別温泉入浴券(1か月有効)」をご用意。さらに競技終了後に豪華景品が当たるお楽しみ抽選会が行われるなど、充実した賞品を取り揃えております。
※マラソン大会の詳細を秩父別町HPにて確認のうえ、お申込みください。
https://www.town.chippubetsu.hokkaido.jp/topics/detail.html?topics=25

返礼品詳細返礼品詳細

容量

マラソン大会参加権
1名または親子ペア1組分

返礼品ID

6653567

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

8月15日まで

発送期日 大会エントリー用のメールを送信しますので、8月22日までに返信願います。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ちっぷべつちょう秩父別町

秩父別町は、総面積の70%が農地、そしてその90%が水田であり、「日本の米作り百選の地」に選ばれたことのある全国でも有数の良質米の産地です。
また、北海道が指定する「水稲種子生産の指定産地」であり、ななつぼし等の良質な種子を生産し道内へ供給しています。
日本穀物協会が実施している『米の食味ランキング』では、2022年度「北海道産ゆめぴりか」(12年連続)、「北海道産ななつぼし」(13年連続)で最高位の特Aランクを獲得しています。
日本お米向上委員会主催「お米番付2015、2017」において、町内の農家さんが「ゆめぴりか」で最優秀賞を受賞し、町のお米がおいしいことを全国に発信!
(ふるさと納税窓口)
〒078-2192
北海道雨竜郡秩父別町4101番地
秩父別町企画課
TEL:0164-33-2111
メール furusatonozei@chippubetsu.jp

電話でのお問い合わせは土日・祝日を除く平日の8:30~17:15、メールでのお問い合わせに対する回答は平日の8:30~17:15に行っています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量