📢対象自治体は付与率10%✨最大80%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年4月11日付与予定

東京都 足立区

足立区梅島 居酒屋「こんちゃん」5,500円分お食事券 [0779]

寄付金額

22,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

当店はスカイツリーライン梅島駅徒歩5分の位置にある、1967年創業の居酒屋です。
現店主は先代から受け継ぎ、およそ30年お店を守ってきました。

旬の食材、国産天然にこだわり、鮮魚も野菜も市場で厳選しております。
日本酒や焼酎も種類豊富に取り揃えております。
その他、ウィスキーや梅酒、サワーもご用意。
店内は昭和風情が残りますが、お料理は創作で、老若男女問わず召し上がれるよう取り揃えております。
焼き場は備長炭を使用し、串焼きが人気です。

ぜひ当券を使いまして、お料理もお酒もお楽しみいただけましたら幸いです。

《テレビ放映多数!》
・焼酎ハイボール倶楽部
2018/3 BS TBS
・吉田類の酒場放浪記
2009/8 BS TBS
・おんな酒場放浪記
2016/7 BS TBS
・出没アド街ック天国
2007/1 テレビ東京

【注意事項】
※おつりは出ませんのでご注意ください。
※当日は必ずお食事券をご持参ください。
※事前にお電話で必ずご予約をお願いいたします。電話番号:03-3887-3878
※ご予約のお電話は営業時間内(17:00~23:00)にお願いします。

※お申し込み時に入力いただいた申請者情報及び寄附情報については、お礼の品の送付等を行うため、事業者(こんちゃん)および配送業者に提供し、必要に応じて事業者からご連絡をさせていただく場合などがございますので、ご了承ください。

■提供事業者:有限会社重まさ
居酒屋こんちゃん:東京都足立区梅田6丁目32−4/営業時間火~金17:00~23:00・土・日・祝日16:00~23:00(L.O.22:00)定休日:月曜日

注目ワード:チケット 食事券 食事 飲み会

返礼品詳細返礼品詳細

容量

お届け内容:お食事券 5,500円(1枚)

消費期限

利用期限:チケットに記載の発行日から1年

事業者

こんちゃん

返礼品ID

6484807

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後2週間程度で発送します。

※離島へのお届けはできません。
※お届けの日時はご指定いただけません。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あだちく足立区

 足立区は、かつては海辺に接する低湿地帯で、たくさんの葦が生えていたことから「葦立(あしだ)ち」と言われたのが「足立」になったという説があります。
 そんな足立区が発展をはじめたのは、江戸時代に日光街道第一の宿場として「千住宿」が設けられ、松尾芭蕉の「『奥の細道』旅立ちの地」にもなった「千住」からでした。明治以降は、軽工業・重化学工業がさかんになり、鉄道の開通とともに人口も増加していきました。
 現在、北千住のまちは昔ながらの路地や銭湯、祭りなどの下町情緒を残す一方で、6つの大学が集中し、若者や女性に人気の店や、古民家をリノベーションした個性的な店舗が増えるなど、古さと新しさが交じり合う人気スポットとなり、民間調査の「穴場だと思う街ランキング」で10年連続1位を獲得しています。
 ほかにも、荒川をはじめとした豊かな水辺や、厄除けで有名な西新井大師等に代表される多くの名所旧跡に恵まれた区として発展を続けています。
 
 区では、寄附の際に使い道を選び、皆さんの思いを区の事業に反映する「あだち虹色寄附制度」を設けています。皆さんのふるさとである足立区への大切な想いを形にしませんか。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

22,000

数量