掛軸「富士」| 芸術 日本画 伝統 掛け軸 名張市
寄付金額
1,000,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
提供:有限会社 アート佑美(TEL:052-914-0751)
○内容○
竹取物語に富士の名が書かれている。作者不詳の竹取物語は、平安初期の最古の作り物語です。
内容は、帝の求婚を拒んで、別れの品に不老不死の霊薬を捧げ、赫耶姫(かぐやひめ)は月へと去っていく。
姫のいないこの世では老いず死なない薬など持って生き長らえてもと、部下に命じ、月に一番近い高い処で霊薬を燃やさせた地を「不尽山」として記している。
又、二つとして同じものは無いとの「不二」とも、それらいろんな呼称はあれど、それらを内包して「富士」として親しみ崇高なる霊峰富士は神の山として日本一の美しい名峰である。その富士を写生に何度も出掛けていろいろな角度の富士を描いてきました。
宿に泊まり朝明けるのを、コタツに入り窓をあけて刻々と富士の姿が現れる様子を一枚描き、又一枚描きと連続して朝陽につつまれる富士を描いた日もありました。又、雪の上に座り込んで水彩絵の具が、ガリッ!ガリッ!と氷になりながら雪化粧した富士を描いたりしました。
富士山を描いているひとときは、高揚した気分で、なんともいえぬ至福の嬉しさに満ち満ちています。
※画像はイメージです。
※本品は限定一点となります。
※パソコンの違いによって、色の見え方に多少の差異が出る場合もございます。画像だけでは分かりにくい点などは、ご注文前にお問い合わせ下さい。
※交換は受け付けておりません。
●類型3号:名張市内で製造
容量 |
掛軸「富士」 1点 |
---|---|
事業者 | 有限会社アート佑美 |
返礼品ID | 6698551 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 三重県名張市
- 三重県 名張市の返礼品一覧
- 掛軸「富士」| 芸術 日本画 伝統 掛け軸 名張市

なばりし名張市
名張市は三重県西部に位置し、名古屋方面からも大阪方面からも、アクセスしやすい場所です。
四季折々の風景を楽しむことのできる豊かな自然に恵まれており、古くから宿場町として栄えた歴史を感じられるまち並みも残ります。
頑張る「ふるさと名張」への応援、よろしくお願いいたします。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量