全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

山形県 鮭川村

鮭川村を思う存分楽しむ! 鮭川村 観光共通利用券

寄付金額

11,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

鮭川村内の観光施設、飲食店でご利用いただけます。
自然あふれる鮭川村にご来訪いただき、アウトドアライフを満喫ください。
また、当村や近隣市町村にお住いのご両親やご親せきなどへのプレゼントとしてお送りいただくことも可能です。

<返礼品の内容> 観光共通利用券 3,000円分相当

<使用できる施設>
・鮭川村エコパーク(※コテージ宿泊料・キャンプ場使用料に限る)
※7月の豪雨災害により利用制限(利用できない期間・スペース)がありますので、利用の際は事前にご確認下さい。
・産直さけまるくん(鮭の子館)
その他村内飲食店を随時追加していきます。
使用できる施設・店舗及び使用範囲については、利用券に同封のご案内をご覧ください。

<注意事項>
・使用期限は発行日から1年間です。
・各施設の利用料、お食事やお土産品等代金のお支払いにご利用いただけます。
・助成券は会計時にお出しください(代金から額面の金額を差引きいたします)
・本助成券は換金できません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

観光共通利用券 3,000円分相当

消費期限

使用期限は発行日から1年間となります。

返礼品ID

6319097

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

14日前後

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

さけがわむら鮭川村

鮭川村は、山形県最上地方に位置する人口四千人の小さな村です。
村の名前にもなっている鮭川は、最上川の支流であり、村内を大きく蛇行している川になります。この川には、毎年多くの鮭が遡上し、産卵を終えて命のバトンをつなぎます。冬は雪深い村ですが、春の女神と呼ばれる貴重な蝶ギフチョウ、ヒメギフチョウが混生するほか、アオザゼンソウなど希少な自然が数多く生息する地域です。豪雪に耐えて迎える春の芽吹き、盛夏の清流鮭川に漂う鮎の香り、豊穣の大地からの恵みをたわわに実らせこうべを垂れる秋の稲穂、国内随一の生産量を誇るキノコ、初冬の生命の営みは、大海で育ちふるさと鮭川を遡上する鮭など、四季折々の魅力に富んだ村でもあります。また、この村に今なお伝承される鮭川歌舞伎は、二百四十年の歴史を刻む山形県指定無形民俗文化財であり、地域の方々より昔から守られ伝承されている貴重な伝統芸能になります。
皆様からいただきましたふるさと納税寄附金をもとに、今後も活力ある地域づくりにまい進いたします。引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

11,000

数量