Chloroform Kyomurasaki Dark Ver. クロロホルム ブースター 特性 フォーカス コラボレーション ペダル エフェクター エレキ ギター ベース 楽器 サウンド アクセサリ 音響機材 滋賀県 守山市
寄付金額
130,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
ワタナベ楽器75周年を記念してKarDiaNとのコラボレーションペダルを製作いたしました。
デザインは京都に本社を置くワタナベ楽器ならではの『京紫』を基調とした雅なペダルに仕上がっています。
ただし、中身は一味違います。
クロロホルムの持つブースター特性をよりフォーカスし、あえてクリーンなブースターではなく攻撃的でトレブリーなブースターに仕上げました。
今回クロロホルムのブースター部分をフォーカスするにあたって、KarDiaNの代表である北田が所有する "DALLAS RANGEMASTER" をリファレンスに設計を進めました。
元々ノーマルのクロロホルムを使用するアーティストの多くがブースター的に使用していることもあり、そこを更に深く掘り下げた仕様となっています。
ただし、実際に RANGEMASTER のようなゲルマニウムを素子として使用するのではなく、RANGEMASTER の持つチリチリとした飽和感のあるブーストと、それでいてクリッピング素子だけでは生み出せない増幅素子自体から歪み上がる質感を回路やパーツで再構築した全く新しいペダルとなっています。
"RANGEMASTER" サウンドを生み出す為に回路設計の見直しとパーツの変更を大胆に行いました。
初段のカップリングコンデンサの定数を大幅に下げ、より高域にフォーカスしながらもヒステリックに歪むように調整しました。
コンデンサには高域特性に優れたポリスチレンタイプを採用。
また直列に入る抵抗にはIRCのメタルフィルム抵抗を採用することでさらに金属的にそして攻撃的なサウンドになるようパーツのレベルからも調整を行っています。
塗装も今回のコラボに向けて特別に調色を施しました。
京絵巻のような雅で色彩豪華なペダルながらも、茶錆、黄錆だけではなく、苔むした緑色の変色をも再現しました。
75年間京の都からアーティストに向けて楽器を届け続けているワタナベ楽器との記念すべきコラボレーションを是非かき鳴らしてみてください。
※製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。また画像はサンプルです。塗装仕上げは1台ずつ微妙に異なりますので、あらかじめご了承ください。
| 容量 |
- SPECS - |
|---|---|
| 事業者 | KarDiaN |
| 返礼品ID | 6764249 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 3ヵ月前後でお届けします |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 滋賀県守山市
- 滋賀県 守山市の返礼品一覧
- Chloroform Kyomurasaki Dark Ver. クロロホルム ブースター 特性 フォーカス コラボレーション ペダル エフェクター エレキ ギター ベース 楽器 サウンド アクセサリ 音響機材 滋賀県 守山市

もりやまし守山市
≪2020年7月1日に市制施行50周年を迎えました!≫
守山市は、駅前周辺の市街地をはじめ、市内各地でゲンジボタルが飛翔する美しい水環境、豊かな自然環境、そして琵琶湖や比良・比叡の山並みを望む素晴らしい景観を持つ「のどかな田園都市」です。
若い世代を中心に毎年人口が増加しており、子育て世代への支援や教育の充実を進めています。隈研吾氏が設計した市立図書館をはじめ、びわこ地球市民の森、えんまどう公園等には多くの親子連れでいつも賑わっています。
本市のふるさと納税は、市内中学生が提案した「もりやま循環型ふるさと“農税”」の仕組みを活用し、守山メロンや近江米などの地域農産物、もりやま琵琶湖パールの核入れ体験、2020日本ギフト大賞最高賞の「kokurumi」など様々なお礼の品(※)を揃えています。
寄付金の使い道としては、農水産業の振興支援をはじめ、安心した子育て環境の充実、次代を担うこどもたちへの支援を目的とする基金への積立てなどに活用させていただいております。
さらに、良質な教育環境の充実を推進するため、市内の全小中高等学校を指定して、学校ごとに応援することができます。
今後も、活力ある「住みやすさ日本一」が実感できるまちづくりを目指して、まちの魅力の創造・発信を行ってまいります。
※なお、守山市民の方からのご寄附に対しましては、制度上返礼品の送付を行っていません。ご了承ください。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量















