M-AD42.【6月頃~発送予定】 さくらんぼ 佐藤錦 約500g
寄付金額
14,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【※ ご注意ください ※】
◎発送は6月頃〜となります。
(収穫の関係により、発送時期は前後します。予めご了承ください。)
◆発送翌日にお荷物がお届けできない下記地域への発送はできかねます。
北海道、青森県、秋田県、岩手県、長崎県、鹿児島県、沖縄県、離島
申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。
《日本最古の道》といわれ、
万葉集の故郷でもある『山の辺の道』がとおる、穴師(あなし)という地域で栽培された「さくらんぼ」をお届けいたします。
2004年に果樹園内に小さな苗木を植え、その年、3粒ほどしか実らなかったさくらんぼですが、
現在ではさくらんぼも大きなハウスに覆われ、販売が可能なほどに成長しています。
【佐藤錦】
佐藤錦(さとうにしき)は赤いルビーとも呼ばれ、
果肉は乳白色で、果肉、果汁ともに多い、日本を代表する品種です。
森岡祥章(よしふみ)観光農園
家族で果物を作っています。
メディアにも何度か紹介していただきました。
真っ赤できれいな、おいしいさくらんぼ。
大和のうるわしい、自然いっぱいの香りをお届けいたします。
ぜひ一度、ご賞味ください。
提供事業者:森岡祥章観光農園
【地場産品に該当する理由】
市内で生産されたものです。(告示第5条第1号に該当)
容量 |
1パック 約500g |
---|---|
消費期限 | 冷蔵庫に保存の場合は30日 |
事業者 | 森岡祥章観光農園 |
返礼品ID | 4626536 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量に達するまで。 |
発送期日 |
発送は6月頃から順次発送となります。 ※ 収穫の関係により、発送時期は前後します。予めご了承ください。 ◆鮮度を保つために翌日着にて配達できない下記地域へは発送できかねます。 北海道、青森県、秋田県、岩手県、長崎県、鹿児島県、沖縄県、離島 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 奈良県桜井市
- 奈良県 桜井市の返礼品一覧
- M-AD42.【6月頃~発送予定】 さくらんぼ 佐藤錦 約500g

さくらいし桜井市
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量