- ホーム
- ものから探す
- 加工品等
- 缶詰・瓶詰め・レトルト
- 【化粧箱入り】素材にこだわりました!厳選博多牛もつ鍋セット4人前(国産牛もつ使用)【もつ鍋 もつなべ 鍋 なべ もつ 鍋セット 鍋料理 牛もつ ホルモン ほるもん ホルモン鍋 冷凍 国産 人気 福岡 土産 九州 博多 ご当地 福岡県 大任町 BC019】
【化粧箱入り】素材にこだわりました!厳選博多牛もつ鍋セット4人前(国産牛もつ使用)【もつ鍋 もつなべ 鍋 なべ もつ 鍋セット 鍋料理 牛もつ ホルモン ほるもん ホルモン鍋 冷凍 国産 人気 福岡 土産 九州 博多 ご当地 福岡県 大任町 BC019】
寄付金額
19,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
明治43年創業マルサン醬油が作ったこだわりもつ鍋スープを是非ご賞味ください!
ぷるぷるの国産牛もつを使用したもつ鍋セットです。
福岡県那珂川市で創業43年の老舗マルサン醤油醸造元×株式会社BeerO’Clockの展開する
「ギフティーモンスター」でこだわりもつ鍋セットを作りました。
こだわりぬいた醤油を使用した、かつおの風味豊かなスープをお好みの野菜と一緒にご堪能ください!
おすすめのお野菜はたっぷりのキャベツはもちろん他は根菜類!
特にゴボウとの相性は抜群です。
シメについているちゃんぽん麺は「ラー麦」100%使用の特製ちゃんぽん麵。
「ラー麦」は、麺にした時に、「コシが強い・歯切れがいい・色がいい」といった
ラーメンに適する特長があります。
現在その特長から、ラーメンはもちろんやきそば、ちゃんぽん等の中華麺を使用した料理をはじめ
福岡名物もつ鍋の〆の麺としても大活躍の福岡の特産品です。
美味しいスープを絡ませて、モチっとしたちゃんぽん麵の食感も併せてお楽しみください。
【ギフティモンスターの化粧箱】
かわいいだけじゃない!丈夫で特別仕様になっています。
小物入れや、ちょっとしたインテリアに使うのに便利です。
SDGSの観点から全てを心のこもった一つのギフトにしました。
【お召し上がり方】
※もつがあまりお得意ではない方は、事前にたっぷりのお湯へ料理酒を少々入れ
湯通しする事をおすすめします。
1,スープは常温にて溶かしておきましょう。
鍋に水600mlを入れ、少しあたたまったらスープ1袋を一緒に加えさらにあたためましょう。
2,おろしたにんにくを少し加え、湯通ししたもつを鍋にいれ、お好みの野菜や豆腐を鍋にしきつめていきます。
キャベツがしんなりしてきたら後乗せでニラ、にんにくチップ、糸唐辛子もしくは輪切りの唐辛子を添えればできあがり
(注意:薬味となるにんにくチップやおろしにんにく等、野菜も含め本商品にはついておりません。
お好みで別途ご購入ください。)
3,具材をある程度お召し上がりになった後は、ちゃんぽん麺をスープに入れ一煮立ちさせたら〆完成です。
最後まで美味しく召し上がることができます。
事業者名:ギフティモンスター
連絡先:06-7777-3276
関連キーワード:肉 お肉 食品 もつ鍋 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
容量 |
厳選博多牛もつ鍋セット4人前(国産牛もつ使用) |
---|---|
消費期限 | 発送日から180日 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | ギフティモンスター |
返礼品ID | 6442231 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県大任町
- 福岡県 大任町の返礼品一覧
- 【化粧箱入り】素材にこだわりました!厳選博多牛もつ鍋セット4人前(国産牛もつ使用)【もつ鍋 もつなべ 鍋 なべ もつ 鍋セット 鍋料理 牛もつ ホルモン ほるもん ホルモン鍋 冷凍 国産 人気 福岡 土産 九州 博多 ご当地 福岡県 大任町 BC019】
おおとうまち大任町
大任町は、福岡県田川郡の中央東部に位置し、面積は14.26平方キロメートル、人口は町としては県内最少の5,176人(平成27年国勢調査)と、面積も人口もとても少ない小さな町です。
町の中央には南北にしじみが生息する彦山川が流れ、彦山川と並行する町道沿いには約4キロにわたって桜並木が整備されています。その桜並木の町道は、通称「桜街道」と呼ばれ町内外の人から親しまれています。桜以外にも町中には四季折々の花がたくさん咲き誇る「花いっぱいの町」でもあります。
かつては日本有数の産炭地として栄えた町で、現在は、西日本最大級の規模を誇る「道の駅おおとう桜街道」を中心とした観光や、ニンニクを使った6次産業化に力を入れています。
平成22年10月にオープンした「道の駅おおとう桜街道」は、イチゴやマンゴー、お米や野菜などの農産物が並ぶ物産館の他にも、1億円トイレ、天然温泉、薬石浴、フードコート、子ども広場、ドッグラン、花公園などがあり、三世代が一日中遊べるスポットとして、年間120万人を超す多くの観光客が訪れています。また、冬は九州のイルミネーションランキングでも上位にランクインするイルミネーションが有名で、県内外から多くの家族連れやカップルが訪れます。
ぜひ「大任町」の応援をよろしくお願いします。
大任町ホームページ http://www.town.oto.fukuoka.jp/
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量