【令和7年度先行予約】《厳選・宝石箱》シャインマスカットひと口BOX(18粒入り・約200g) シャイン マスカット ぶどう 葡萄 ブドウ 房なし 粒シャイン 粒のみ 粒だけ くだもの 果物 フルーツ 山梨 やまなし 富士川町
寄付金額
8,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
夏のお馴染み、話題の『シャインマスカット!』 Shineとは輝くという意味があり、まさに夏にピッタリなフルーツです。昨年も多くの方から大変ご好評をいただき、今年も先行予約を開始しました。
シャインマスカットは、種がなく 皮ごと食べられるので、大人から子供まで、老若男女問わず、大人気のフルーツです。
大きにもビックリ! 綺麗な粒を選び、新鮮なシャインマスカットをお届けします。パリッとした歯ごたえ・お口の中いっぱいに広がる芳醇な甘みをぜひご堪能ください。
この返礼品は宝石箱に粒が入っています。箱を開けた瞬間に広がる宝石のような粒シャインをお楽しみください!
〇生産者の声
生産者の方々は昔ながらの伝統を引き継ぎ、より良いシャインマスカットづくりに日々研究を重ねております。一房一房に丹精を込めて育てる思いは、我が子を育てる思いと同じで成長していく過程にどんどん愛情が増していきます。そんな思いで育てました山梨県産のシャインマスカットを是非全国の方々にも堪能しいただきたいです。味もよし!食感もよし!大きさもビックリ!!山梨県産シャインマスカットをよろしくお願いいたします。
〇梱包方法やパッケージ
発送方法はシャインマスカットを1粒1粒仕切りで分けた専用箱を使用し、衝撃に耐えられる梱包状態でお客様のお手元に無事に届くように発送いたします。
〇注意事項
・写真はイメージです。
・写真の備品は同封しておりません。
・生産状況によりますので、発送日の指定はできません。
・北海道・沖縄等は配達に最低2日はかかってしまいますので到着し次第、早めにお召し上がりください。
・天候等により、配達の遅れが発生する可能性もあります。その場合に関しては、保障対象外となっておりますのであらかじめご了承ください。
・発送時期に長期不在になるご予定の方は早めにご連絡をお願いします。
・発送時専用箱に入れ梱包し発送いたします。
・輸送中、車の揺れや衝撃等によりなんらかのトラブルが発生する可能性もあります。その場合に関しては、保障対象外となっておりますのであらかじめご了承ください。
・万が一傷や破損等が発覚した際には、その場の状況確認をいたしますので商品の写真と外装の写真等を撮影していただきますようご協力をお願いします。
容量 |
シャインマスカット(粒)18粒 |
---|---|
消費期限 | 発送日から5日程度 |
事業者 | Regalo |
返礼品ID | 6656063 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
令和7年8月中旬~10月中旬頃、随時発送 ※生育状況により、発送時期が前後する場合があります。 ※青果品のため、沖縄、離島へは発送できませんので、あらかじめご了承ください。 ※青果品のため、発送日の指定はできません。 ※不在日がある場合は事前にご連絡ください。町からの対応完了メールをもって手続き完了となります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 山梨県富士川町
- 山梨県 富士川町の返礼品一覧
- 【令和7年度先行予約】《厳選・宝石箱》シャインマスカットひと口BOX(18粒入り・約200g) シャイン マスカット ぶどう 葡萄 ブドウ 房なし 粒シャイン 粒のみ 粒だけ くだもの 果物 フルーツ 山梨 やまなし 富士川町

ふじかわちょう富士川町
富士川町の紹介
富士川町は甲府盆地の南西端に位置し、西部に巨摩山地が連なり、東部は富士川が流れる豊かな自然環境に囲まれています。
かつては富士川舟運による往来の拠点として栄え、現在は中部横断自動車道や甲西道路の整備により広域交通のアクセスが向上しています。
大法師公園の桜、妙法寺のあじさい、舂米・平林・穂積の棚田、大柳川渓谷の紅葉、高下のダイヤモンド富士をはじめ四季折々の美しい景色が見られます。
気候は盆地特有の内陸性気候で、夏季と冬季の気温差が大きく、日照時間も長いなど居住に適しています。
高齢化や人口減少、中山間地域の過疎化も進行している状況ですが、移住定住や交流人口の増加を推進しています。
ふるさとへの思い…
富士川の瀬音、鳥のさえずりなど、豊かな自然の中で、友と遊び、ふれあった日々…
ふるさとを離れ、都会でご活躍の皆さまにとって、ふるさとの思い出は、数多くあると思います。
富士川町では、地域の資源を守り、「暮らしと自然が輝く 交流のまち」をめざして、まちづくりを進めていきます。
本町にゆかりのある方、ご関心のある皆さまに、ふるさと“富士川町”を応援するサポーターになっていただきたいと思います。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量