📢対象自治体は付与率10%✨最大80%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年4月11日付与予定

  • CW-021_奥八女星野村 伝統本玉露(50g)×2袋
  • CW-021_奥八女星野村 伝統本玉露(50g)×2袋
  • おすすめ自治体

福岡県 行橋市

CW-021_奥八女星野村 伝統本玉露(50g)×2袋

寄付金額

17,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「八女伝統本玉露」の名称は国に保護されており、八女エリアで伝統的な製法を用いて栽培・厳選された一定の基準をみたした玉露しか名乗ることができない日本の至宝とも言える唯一の本玉露です。
お口に含むと強烈な味わいと旨みの濃厚さに驚かれると思います。そして豊かな香りが広がり飲んだ後しばらくはトロリとした味わいの余韻が続きます。一滴を口にしただけで記憶に残る極上のお茶です。

「星野茶」を代々4代受け継いでいる、高木茶園4代目当主 高木暁史(あきひと)さん。彼はこう語ります。『品質には4代続く茶農家ならではのこだわりと自信を持っています。お茶作りの基本は何より土作りにあると考え、昔ながらの国産有機肥料や堆肥のみの土作りを行い、しっかりした深みのある味を作り出しています。防除管理においても、必要最低限の農薬散布しか行わない減農薬栽培に取り組んでおり、皆様に安心して飲んでいただけるお茶づくりを心掛けています。とても手間はかかりますが、 お茶にも土にも愛情を注ぐことで、はじめて美味しいお茶が育つのです。』

日本で最も美しい村連合に認定された福岡県八女市星野村。輝く星空と深い朝霧の立ち煙る山間の里にある星野村は清流・星野川と朝露の潤い、そして豊かな土といった気候風土の恵みもあり高品質な日本茶や高級茶の玉露「伝統本玉露」が生産されています。日本はもとより、欧州他世界各国からも今、注目を集めているお茶の産地です。

標高が高い山間地にある星野村は平地に比べ日照時間が短く気温も低いので、お茶の新芽の成長はゆっくりです。お茶の葉は日光を浴びると旨み成分のアミノ酸(テアニン)が渋み成分であるカテキンに変化するため、日照時間の短い星野村では旨みや甘味が豊富なおいしい緑茶が育つと言われています。玉露の生産量は全国トップクラス。毎年数々の茶品評会で賞を受賞しているお茶の名産地です。

返礼品詳細返礼品詳細

配送 常温
配送注記 ご入金後〜約1か月
※発送日の指定はできません。お受け取りにご都合の悪い日がございましたら、備考欄にご記入ください。
内容量 深蒸し高級煎茶 100g×2袋×6回
賞味期限 製造日より1年(商品に記載)

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ゆくはしし行橋市

行橋市は、福岡県東部に位置し、今川、長峡川、祓川の3本の川が周防灘に流れ込み、市のほぼ全域が平野部で暮らしやすい環境となっています。
市の南西部には水田地帯が広がり近郊型農業が行われています。また周防灘にも面しているため漁業も盛んな町です。
近年では、市内を通る東九州自動車道、国道201号バイパスが開通し一層インフラの整備が進み、京築地区の中核都市として着実に発展を続けています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お飲み物”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

17,000

数量