割烹「うを兼」のおせち
寄付金額
220,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
/
100年以上続く魚屋の店主が営む
割烹「うを兼」のおせち
\
創業大正五年の「魚兼」の店主が令和三年、土佐の魚をはじめ吟味した最高の食材を味わっていただきたく
しつらえの隅々までこだわった小さな割烹「うを兼」を構えました。
店主は京都の割烹料理店で料理人としての腕を磨き、ここ魚兼で魚の目利きとしての力を磨いてまいりました。
そんな「うを兼」のおせちは高知の素材を生かした魚や肉を含むこだわりの40品目。
特に鮎と川海老は、清流仁淀川で採れたものでいの町産となっております。
割烹「うを兼」の店主が腕をふるってご用意させていただき、冷蔵で発送いたします。
いの町発の美味しいおせち料理を新年に是非ご賞味ください。
★壱の重
穴子巻き、金柑 かまぼこ 黒豆、花百合根 たたきごぼう、ごまめ 山芋、いくら 煮〆 数の子 とこぶし煮、蛸柔らか煮
★弐の重
栗渋皮煮、花百合根 ブリ子昆布巻き 鮎甘露煮 干し柿チーズ、ちしゃとう 海老艶煮 求肥巻き、ピクルス 鯛子煮、川海老、くわい 子持ち昆布 鰻八幡巻き
★参の重
焼き魚(鯛、鰆)、はじかみ 麩饅頭 ピクルス 伊勢海老、手毬麩 酢蓮根、サーモン絹太巻き、このわた 鴨ロース しまん豚塩麹、からすみ 土佐和牛ロース
※仕入れ状況により、内容が同等品に変更になる可能性がございます。
(冷蔵3段・5~6人前・40品目)
【申込期日】
2025年11月30日(日)まで
【到着予定日】
2025年12月31日(水)
※日付・時間指定不可
【消費期限】
発送日より冷蔵にて2日(元旦中にお召し上がりください)
【配送便について】
冷蔵便
【お届け不可地域】
配送が翌々日になる以下の地区や離島への配送はいたしかねます。ご了承ください。
北海道・東北地方・沖縄県・離島
【おせちの配送に関する問い合わせ先】
割烹「うを兼」088-892-0216
※配送便のヤマト伝票番号をお届け前にお知らせします。配送状況のお問合せにご利用ください。
※天候や交通事情などにより、お届け日が前後する場合がございます。
容量 |
三段重 (重箱サイズ:7寸⦅210㎜×210㎜×H40㎜⦆) |
---|---|
消費期限 | 発送日より冷蔵にて2日(元旦中にお召し上がりください) |
アレルギー 品目 |
※カニ、鯖、あわび、ナッツ類、フルーツ類は同じ調理場での作業があります |
事業者 | うを兼 |
返礼品ID | 5904529 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年11月30日(日)まで |
発送期日 | 2025年12月31日(水)にお届け |
配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 高知県いの町
- 高知県 いの町の返礼品一覧
- 割烹「うを兼」のおせち

いのちょういの町
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量