佐賀県 上峰町
佐賀海苔 一番摘み丸等級味付け海苔32袋(年12回)【数量限定】
寄付金額
240,000円
在庫あり
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
【普段の料理がランクアップ♪】
直射日光、高温多湿を避け開封後はお早めにお召し上がり下さい。
佐賀のり一番摘みの丸等級海苔を使用し、味付け加工致しました。
風味、口どけ、旨みのどれをとっても最高の一品です。
32袋のセットとなっております。是非この機会にご賞味下さい。
提供元 | 有限会社ビクトリー |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 毎月1回、計12回配送 |
内容量 | ・佐賀海苔 一番摘み丸等級味付け海苔・・・32袋 |
賞味期限 | 7ヶ月 |
返礼品注記 | 数量が無くなり次第終了 |

かみみねちょう上峰町
佐賀県東部にある小さな小さな町・上峰。近代化が進み、どの地方も同じような風景が広がっている現在でも、今なお日本の原風景をそのままに残しています。武将・源為朝を育んだ鎮西山から湧き出る清らかな水は、町全体へと駆け巡り豊かな土壌を作り上げます。
清らかな水に恵まれた肥沃な大地で育った作物や家畜は、もちろんどれも最高級。特に、町の南部で肥育を行っている黒毛和牛の最高級銘柄”佐賀牛”は、全日本牛枝肉コンクールにて名誉賞(農林水産大臣賞)を受賞するほどの逸品。口に入れた瞬間のとろけるような肉質は最高級A5ランクならではの食感です。
上峰町では、みなさまからいただいた寄附金を積み立てる「上峰町ふるさと応援寄附基金」を設け、4つの使い道の中から寄附者さまが指定された取り組みに沿って、有効に活用させていただきます。ひとつをご紹介します。 【宝を磨き活かすしごとづくりプロジェクト】 本町の特色である豊かな自然環境や文化遺産を保存・継承・活用し、これまで取り組んできた地場産業の振興を推進しながらも、協働による地場産品等のブランド化を目指します。また、企業立地等の推進による新たな雇用など住民が活き活きと活躍できる場の創出を目指します。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量