【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

沖縄県 沖縄市

ひとり親家庭と子供のための子育て支援 (4500円分) 応援 支援 寄附 義援金 救援 子ども 沖縄市 / 発酵屋Okinawa858 [BCAM002]

寄付金額

17,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

●子どもの居場所『3ピース58』
放課後、孤立してしまう子ども達が「ただいま」「お帰りなさい」と家に帰って来たような居場所つくりを心掛けています。
スタッフと一緒に宿題をし、おやつを食べ、友だちと遊ぶことで家庭や学校では体験出来ないような楽しい時間を過ごせる環境作りを行っています。
「子どもの居場所」は、子ども達に社会で生き抜くための力やコミュニケーション能力、自己肯定感を高めるための大切な役割を担っていると感じています。
孤立しやすい放課後の時間、学習施設では対応することが難しかったりすることを沖縄市役所とも連携を取りながら学校や家庭以外のところでも大人や友達との繋がり・体験学習など多くの活動を行っています。

●ふるさと納税での寄附の使い道
ご寄附して頂いた寄附金額はすべて「子どもたちに関わる支援金」として使わせて頂きます。
・学習支援に必要な教材費
・体験学習の交通費、食事代、運営費
・食糧支援、食事支援に提供する食糧

これからも支援の届きにくい子ども、家庭へも寄り添いながら困窮の課題解決に一歩ずつ前進しながら、安心できる地域づくりをみんなで築いていきます。
この活動を今後もずっと継続していくために、皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。
※インスタグラム「3peace58」で活動内容を投稿しています※

支援金 こども食堂 返礼品なし 感謝状 体験学習 学習支援 食糧支援 食事支援 母子家庭 父子家庭 子育て 貧困 居場所 ボランティア

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・感謝状 1枚

※返礼品はございません。
※寄附者様の返礼品分を「子どもたちの体験学習、学習支援・食糧支援」に充てさせて頂きます。
※事業者より、感謝状を送付させて頂きます。

事業者

発酵屋Okinawa858

返礼品ID

6141429

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附受付から1ヶ月以内
※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おきなわし沖縄市

沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第二の人口有するまちです。
本市には米国や中国、南米など40カ国以上の外国人市民が居住しており、生活習慣や言語等、多様な文化が混在する国際色豊かなまちです。
エイサーをはじめ、ジャズやロック、民謡など、伝統文化と異文化が融合した戦後沖縄の文化でもひと際特徴的な「コザ文化」が醸成されており、本市の特色を活かしたまちづくりに取り組んでいます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “感謝状等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

17,000

数量