- ホーム
- ものから探す
- フルーツ類
- その他フルーツ・詰合せ
- 《2026年4月~7月順次発送》【先行受付】希少!濃厚!「枝先完熟・てのひらポコットパイン」【 沖縄 石垣市 石垣島 希少 完熟 パイナップル パイン ポコットパイン ポコット てのひらパイン 離島のいいもの 沖縄いいもの石垣島 】OI-3
《2026年4月~7月順次発送》【先行受付】希少!濃厚!「枝先完熟・てのひらポコットパイン」【 沖縄 石垣市 石垣島 希少 完熟 パイナップル パイン ポコットパイン ポコット てのひらパイン 離島のいいもの 沖縄いいもの石垣島 】OI-3
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
●希少!マミー農園の極小の極上品「てのひらパイン」をお届け
・島外にはほとんど出回ることがない、絶品の極小の手のひらパインをお届けします。
・小さくても大きくても1株から1粒しか取れないパインは、実が小さいほど味や旨味が凝縮されて美味しいのです。是非、ご堪能下さい。
●「枝先完熟」のパインを、その日のうちに!
・日本国内に出回るほとんどのパイナップルは外国産で、未熟な状態で採取され、販売されていますが、やはり枝先で完熟してから収穫したパイナップルに比べ、味が劣ります。
・今回お送りするパインは、枝先で完全に完熟してから収穫し、その日のうちに冷蔵便で出荷いたします!
・完熟パインは追熟しませんので、早めにお召し上がりいただくのが一番美味しいです。
・枝先完熟パインは、舌がピリピリする成分であるブロメリンが少ないメリットもあります。
●農薬に頼らない土づくり。大切に育てています!
・パインは雑草に栄養が取られると味が落ちる、でも農薬は使いたくないマミー農園のマミさんは、毎日のように畑に這いつくばって、
機械ではなく素手で雑草を一つ一つ抜くという気が遠くなる作業を多い日は1日6時間以上続けること2年。やっと収穫することができます。
・1株からたくさん獲ると味が落ちるので、マミー農園さんでは、1株から1つしかパイナップルを収穫しないので味は格別です。
●ポコットパインとは
・沖縄県産「ポコットパイン(ボゴール種)」は、手でちぎって味わう「手もぎ」のパインアップルです。 ポコッともぎ取りパクッと食べられることから、その音の響きをとって「ポコットパイン」と名付けられました。
実の芯まで柔らかく、通常のパインアップルと比べて酸味も少ないため、甘味を存分に堪能できます。「ポコットパイン」はJA沖縄の登録商標です。
●沖縄のいいもの石垣島
・私たちは沖縄県の離島、石垣島の小さな農家の集まりです。「挑戦する農家が送る、特別な贈り物」をテーマとして、みなさまに「他では味わえない特別な農産物」をお届けします。
容量 |
SSサイズ2個 |
---|---|
消費期限 | 到着から7日。 |
事業者 | 沖縄のいいもの石垣島 |
返礼品ID | 5839143 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申し込みを受け付けております。 |
発送期日 |
2026年4月~7月の間に順次発送いたします。(都合により前後することがございます。) ※寄付者様の都合や長期不在により受け取れなかった場合は原則、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 沖縄
- 沖縄県石垣市
- 沖縄県 石垣市の返礼品一覧
- 《2026年4月~7月順次発送》【先行受付】希少!濃厚!「枝先完熟・てのひらポコットパイン」【 沖縄 石垣市 石垣島 希少 完熟 パイナップル パイン ポコットパイン ポコット てのひらパイン 離島のいいもの 沖縄いいもの石垣島 】OI-3

いしがきし石垣市
南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量