令和7年産11月 新米 岡山県産米 20kg(5kg×4袋) あけぼの + きぬむすめ こしひかり にこまる あさひ 2025年11月配送 / 関連キーワード 10kg 5kg 15kg 米 岡山県産 白米 美味しいお米 /
寄付金額
42,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
名称:精米
産地:岡山県産米
割合:10割
品種: 単一原料米 あけぼの 早島町オリジナルパッケージ
+単一原料米 (きぬむすめ、にこまる、あさひ、こしひかり)のいずれかをお届け
産年:令和7年産新米発送予定
早島町産「あけぼの」は、岡山県を代表する良質な米品種です。
炊き上がりはふっくらとして甘みがあり、冷めても味わいが持続します。
低アミロース米のため一般的なコシヒカリ系に比べやや固めの食感ですが、血糖値が上がりにくいという健康面での特長もあります。
炊飯時は水加減をやや多めにすると、より一層おいしく召し上がれます。
地元では食味の良さと日持ちの良さから、お弁当や贈答用にも人気です。
きぬむすめ
炊き上がりは白くつややかで、柔らかく粘りのある食感が特長です。
冷めても風味が持続し、お弁当やおにぎりにも適しています。
にこまる
粒が大きくふっくらとしており、粘りと甘みのバランスが良い品種です。
炊飯後の保温性にも優れ、時間が経っても美味しさが保たれます。
こしひかり
香り・粘り・甘みの三拍子が揃い、日本を代表する高評価品種です。
幅広い料理に合い、家庭用から業務用まで広く親しまれています。
あさひ
岡山県を代表する在来品種で、さっぱりとした食味が特長です。
粘りは控えめで粒立ちが良く、丼物や寿司飯に適しています。
※※※※※【注意事項】※※※※※
保管状況次第では米虫が発生することがありますので、15℃以下の涼しい場所で密閉容器等を用いて保存するようお願いします。
国民生活センターQ&A http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2015_19.html
容量 |
20kg(5kg×4) 岡山県産あけぼのを含む岡山県産(きぬむすめ、にこまる、こしひかり、あさひ) |
---|---|
消費期限 | 冷暗所で保管して1ヶ月が美味しく食べられる期間です |
返礼品ID | 6716923 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込ですが、在庫割当なくなり次第、次年度産の先行予約となります |
発送期日 |
各月選択された指定月に配送 (2025年11月配送) |
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 岡山県早島町
- 岡山県 早島町の返礼品一覧
- 令和7年産11月 新米 岡山県産米 20kg(5kg×4袋) あけぼの + きぬむすめ こしひかり にこまる あさひ 2025年11月配送 / 関連キーワード 10kg 5kg 15kg 米 岡山県産 白米 美味しいお米 /

はやしまちょう早島町
安全・安心に暮らせ 豊かさと幸せが実感できるまち
早島町は、岡山市と倉敷市の2大都市の間にあり、県内最小面積ながら県内一の人口密度を誇る、非常にコンパクトなまちです。
JRの駅が町内に2駅あり、まちを東西に横断する国道2号線といった交通網のほか、早島ICにより関西・広島・四国及び山陰方面へのクロスポイントになっており、交通アクセス抜群です。
町南部には干拓地の田園風景が広がり、のどかな風景を目にすることができます。また、古くは金毘羅往来のまちとして栄え、伝統的なまちなみが残っている場所もあります。
かつては畳表の原料である「い草」の栽培地として発展した歴史もあり、毎年夏には「花ござまつり」が開催されています。
【問い合わせ先】
早島町ふるさと納税サポートセンター
メール :hayashima@furusato-tax.co.jp
電話番号 :050-3728-5243
※受付時間:9:00~17:00(年末年始/土日祝除く)
関連する返礼品 | “お米・パン”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量