🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

  • ホーム
  • ものから探す
  • お肉
  • 牛肉
  • 【豪華返礼品6回】近江牛プレミアム定期便 霜降り 焼肉用 認定近江牛 抜群の旨味 濃厚な味わい 牛肉 肉 焼き肉 バーベキュー BBQ 産地直送 国産 お取り寄せ 守山市

滋賀県 守山市

【豪華返礼品6回】近江牛プレミアム定期便 霜降り 焼肉用 認定近江牛 抜群の旨味 濃厚な味わい 牛肉 肉 焼き肉 バーベキュー BBQ 産地直送 国産 お取り寄せ 守山市

寄付金額

305,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

しゃぶしゃぶや焼肉、ステーキなどいろんな近江牛を毎月2種類を6カ月お届けする近江牛プレミアム定期便。
厳選された豪華近江牛で、いつもよりちょっと贅沢な食卓に。

セリでこだわりの一頭買いで、香り、色、味わい、歯ごたえと4拍子そろった新鮮な近江牛を滋賀の地より産地直送でお送りします。

琵琶湖の豊かな水と恵みの大地で育ち栄養バランスに配慮された近江牛の肉質は霜降り度合いが高く、
特有の香りと肉の柔らかさをこの機会どうぞご堪能ください!!

※写真と同等クラスの近江牛をお届けさせていただきますが、サシの入り具合などが異なる場合がございます。

<ご注意事項>
・毎月20日にお手元に届くようにお送りしますが、定休日やその他災害等の影響によりお届け日が前後する場合がございます。
 予めご了承ください。

・内容の変更、容量(個数)の変更、お届け月の変更はできませんので、ご了承ください。
・お申し込み後のキャンセルはできません。



【近江牛参考サイト】
(滋賀のおいしいコレクション-近江牛-)
https://shigaquo.jp/foods/4920.html
(近江牛・生産・流通推進協議会)
https://oumiushi.com/
(近江肉牛協会)
https://omiushi.jp/

返礼品詳細返礼品詳細

容量

1回目:近江牛霜降りロース肉ステーキ 150g×3枚 (冷凍)
近江牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用ロース肉スライス 500g (冷蔵)

2回目:近江牛すき焼き用 1,000g (冷蔵)
近江牛鉄板・焼肉用特選ロース肉 500g (冷蔵)

3回目:近江牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用特選ロース肉スライス500g (冷蔵)
近江牛希少部位特選霜降りモモ肉ブロック 500g  (冷凍)

4回目:近江牛霜降りロース肉ステーキ 150g×3枚  (冷凍)
近江牛切り落とし 1.5kg (冷蔵)

5回目:近江牛すき焼き用 1,000g  (冷蔵)
近江牛すき焼き用霜降りロース・モモ肉スライスセット 500g  (冷蔵)

6回目:近江牛希少部位赤身ランプ肉ステーキ 160g×4枚  (冷凍)
近江牛鉄板・焼肉用ロース肉 500g  (冷蔵)

ご入金翌月より発送スタート。

消費期限

冷蔵の場合は発送から3日間
冷凍の場合は発送から10日間

アレルギー
品目
  • 牛肉

事業者

いちやくぎゅう本舗

返礼品ID

5122879

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご入金確認の翌月より発送スタート。
毎月1回×6か月お届け。
※毎月20日頃お届け予定。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

もりやまし守山市

≪2020年7月1日に市制施行50周年を迎えました!≫
 
守山市は、駅前周辺の市街地をはじめ、市内各地でゲンジボタルが飛翔する美しい水環境、豊かな自然環境、そして琵琶湖や比良・比叡の山並みを望む素晴らしい景観を持つ「のどかな田園都市」です。

若い世代を中心に毎年人口が増加しており、子育て世代への支援や教育の充実を進めています。隈研吾氏が設計した市立図書館をはじめ、びわこ地球市民の森、えんまどう公園等には多くの親子連れでいつも賑わっています。

本市のふるさと納税は、市内中学生が提案した「もりやま循環型ふるさと“農税”」の仕組みを活用し、守山メロンや近江米などの地域農産物、もりやま琵琶湖パールの核入れ体験、2020日本ギフト大賞最高賞の「kokurumi」など様々なお礼の品(※)を揃えています。

寄付金の使い道としては、農水産業の振興支援をはじめ、安心した子育て環境の充実、次代を担うこどもたちへの支援を目的とする基金への積立てなどに活用させていただいております。
さらに、良質な教育環境の充実を推進するため、市内の全小中高等学校を指定して、学校ごとに応援することができます。

今後も、活力ある「住みやすさ日本一」が実感できるまちづくりを目指して、まちの魅力の創造・発信を行ってまいります。



※なお、守山市民の方からのご寄附に対しましては、制度上返礼品の送付を行っていません。ご了承ください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お肉”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

305,000

数量