キャンペーンの早期終了について

  • ホーム
  • ものから探す
  • 麺類
  • そば
  • 【沖縄直送】手打ち生麺 沖縄そば&軟骨ソーキセット スープ付き 3食箱入×2P 合計6食 [うちなーむん 沖縄県 伊江村 ie47bfw150000] シンコウ ソーキそば

沖縄県 伊江村

【沖縄直送】手打ち生麺 沖縄そば&軟骨ソーキセット スープ付き 3食箱入×2P 合計6食 [うちなーむん 沖縄県 伊江村 ie47bfw150000] シンコウ ソーキそば

寄付金額

13,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

本品では、機械を使わず手作業で作り上げた“手打ち生めんをお楽しみいただけます。
もちもちとした弾力、ツヤ、風味、そしてスープとの絡み――職人の技が五感に響く、本格派の味わいです。

さらにセットには、沖縄名物「軟骨ソーキ(豚スペアリブ)」の煮込みが入っています。
じっくり煮込むことで余分な脂を落としつつ、骨まで柔らかくなったソーキは、ホロホロとほどける食感。
あっさりした味わいの中に、肉の旨みがしっかり感じられます。

スープは化学調味料を抑え、素材の旨みを引き出した優しい味わい。
ご家庭で本格的な沖縄の郷土料理を再現できる、贅沢なセットとなっています。

贈り物にもぴったり。沖縄の風を食卓にお届けします。

■シンコウ食品とは?
シンコウ食品は、沖縄の食文化を伝えるべく、沖縄そばをはじめとした郷土料理の製造・販売を手がけております。
地元で親しまれてきた味を大切に、素材の旨味を生かした商品づくりに取り組んでいます。
ご家庭でも沖縄の味を気軽に楽しんでいただけるよう、生麺とスープ、軟骨ソーキをセットにしたお品をご用意しました。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。
・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。
・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

生麺(110g×3食)、沖縄そばだし(液体スープ3袋)、味付軟骨付豚バラ肉(50g×3袋)×2箱

■原材料
名称:生沖縄そば
原材料名:
めん(小麦粉(国内製造)、食塩/加工澱粉、酒精、乳酸Na、かんすい、焼成Ca、(一部に小麦を含む))
そばだし(食塩、ポークエキス、鰹節エキス、砂糖/調味料(アミノ酸等))
味付豚肉(骨付バラ肉、しょうゆ、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等))
(一部に・小麦・大豆・豚肉を含む)

■原産地
小麦粉(国内製造)

■加工地(製造地)
製麺食品加工:株式会社与那覇食品沖縄県西原町小那覇1489-2、調味料食品加工:松原食品株式会社福岡県福岡市東区箱崎2丁目47番8号、豚肉食品加工:株式会社沖縄ホーメル沖縄県中頭郡中城村字当間758

消費期限

【賞味期限】製造日より90日
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 豚肉
  • 大豆

事業者

うちなーむん合同会社

返礼品ID

6660758

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 決済確認から1週間~1か月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いえそん伊江村

 伊江村は沖縄本島北部の本部港からフェリーで30分、島のほぼ中央にある標高172mの城山(ぐすくやま・愛称:”タッチュー”)がシンボルの風光明媚な一島一村の自治体です。去る大戦では「沖縄戦の縮図」と称される程の激戦地となった伊江島ですが、先人達がイーハッチャー精神(進取の気性)で復興に取り組まれ、今日の繁栄を築いてこられました。主産業は農業・漁業。スポーツや民俗芸能も盛んで「伊江島の村踊」は国の重要無形民俗文化財の指定を受けています。百万輪のテッポウユリが咲き誇る「ゆり祭り」をはじめ、沖縄本島に近く、定期便フェリーが就航している利便性から、年間多くの観光客が訪れる「夕日とロマンのフラワーアイランド」伊江島です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “麺類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

13,000

数量