受付前
蓼科牛 プレミアムステーキセット
寄付金額
49,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
定番のサーロインに加え、一頭からわずかしかとれない希少部位3種のステーキカットを詰め合わせた、お肉好きにはたまらないセット。
希少部位はその時々でお肉を厳選。部位ごとに異なる味わいを、ぜひ食べ比べてみてください。
【発送元】株式会社いっとうセントラルキッチン
関連キーワード | 冷凍 牛肉 食べ比べ サーロイン 焼肉 焼き肉 ソーセージ BBQ バーベキュー 肉 牛 グルメ お取り寄せ 蓼科牛 ふるさと 信州 長野県 立科町 蓼科 セット 詰合せ ステーキ 希少部位
容量 |
・蓼科牛サーロインステーキ(120g×2) |
---|---|
消費期限 | 発送日より冷凍30日 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 蓼科牛いっとう 立科本店 |
返礼品ID | 6768689 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認月の翌月 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 長野県立科町
- 長野県 立科町の返礼品一覧
- 蓼科牛 プレミアムステーキセット

たてしなまち立科町
立科町は長野県の東部北佐久郡の西端に位置し、東は佐久市、北は東御市、西は小県郡長和町、南は茅野市に境を接し、南北26.4km、東西9.9km、周囲は78.2km、面積は66.87㎢です。南北に細長く、瓢箪(ひょうたん)を引き延ばしたような形をしていて、最狭部の幅はわずか53.3m。その”くびれ”を境に北部では、稲作を中心としてりんご・野菜・畜産(蓼科牛等)などの農業が盛んで、南部の高原地帯は、蓼科山(標高2,531m)の北西に女神湖・白樺湖・蓼科牧場を有する一大リゾート地で四季折々の自然の恵みを満喫することができます。
立科町は、歴史と未来・環境と生活が美しく調和する町、情緒を大切にしながらも進取の気持ちで未来を拓く「人と自然が輝く町」を目指し躍進しています。
『名称の由来』
観光地の「蓼科」が有名ですが、町の名前は【立科町】です。日本百名山の一つ蓼科山の麓に広がる町で、昭和30年に芦田村、横鳥村、三都和村の三村が合併して発足しました。
当初、地域の象徴でもある「蓼科山」の名を冠して「蓼科」の字を当てようとしましたが、当用漢字に「蓼」の字がなかったこと、また蓼科山が古くは「立科山」と呼ばれていたことなどから、「立」の字が当てられ【立科町】となりました。
関連する返礼品 | “お肉”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前