売り切れ
長野県小谷村百姓七人衆のあきたこまち 5kg
寄付金額
11,000円
在庫なし
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
売り切れ
支払い方法
クレジットカード
《小谷村百姓七人衆のあきたこまち 》
雪解け後、春の田植えから秋の稲刈りまで心を込めてつくったお米です。
「あきたこまち」は、長野県の標高の高い地域だけで栽培される品種です。風味豊かで甘味があり、冷めてもおいしいので、炊きたてはもちろんお弁当やおにぎりにもおすすめです。
3000m級の山々からの雪解け水がこのお米の源です。清らかな水と澄んだ空気がつくるお米をご賞味ください。
★ご注文を受けてから精米します。ご希望の方は〈白米〉〈七分づき〉〈五分づき〉からお選びいただき、備考欄に記入をお願いします。
容量 |
お米(あきたこまち)5kg |
---|---|
事業者 | 株式会社 小谷村百姓七人衆 |
返礼品ID | 6545208 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 令和7年9月下旬以降発送予定 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 長野県小谷村
- 長野県 小谷村の返礼品一覧
- 長野県小谷村百姓七人衆のあきたこまち 5kg

おたりむら小谷村
小谷村は、長野県と新潟県の県境にある、雪と緑が美しい自然豊かな人口2,939人(2017.10.31現在)の小さな村。
そんな小谷村には、
・多くの登山者を魅了する山岳や、日本の原風景を思い出させてくれる川や湖があります
・昔ながらの里山の生活を体感でき、どこか懐かしく、ほっと心安らぐ郷愁があります
・四季それぞれの自然を楽しめる、アウトドアスポットやアクティビティがあります
・源泉が豊富で、たくさんの名湯秘湯があります
・豊かな大地の恩恵を授かった、美味しい食べ物があります
・この地に根ざす人々の昔ながらの知恵と工夫から生み出された特産品があります
関連する返礼品 | “お米・パン”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
売り切れ