【Bizen Works】BURNED 54STD | 楽器 弦楽器 ギター 音楽 演奏 サウンド ビンテージ ヴィンテージ ハイクラス
寄付金額
2,127,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
春日井市のギターメーカー【Bizen Works】が製作するギターです。
防音室完備のショールームを併設し、ギター製造、全工程を自社工房内にて行っております。
トップ材はお好みの杢目を選択可能、1本1本お礼品受領者様のご希望のカラーで仕上げます。
【BURNED 54STD】
いわゆるLP54タイプのギターですがバックコンターからつながるヒールレスカットなど優れた演奏性を持ち合わせております。
ブラスパウダーを使用したGT、ホンマホ、ニカワ接着、オールラッカー塗装などヴィンテージギターが好きな方にも納得していただけるスペックになっております。
【BURNEDシリーズとは】
50’sビンテージスタイルの【いなたい】サウンドとルックスに、現代の音楽にも対応する高い演奏性を追求したシリーズです。
ボディ、ネック材には当時と同じホンジュラスマホガニー、その接着にはニカワ(ハイドグルー)を使用し、アコースティックな部分も妥協しないために良質な木材で製作しています。
また手間はかかりますがブラスパウダー、ニトロセルロースラッカーなどを使用し、古き良きものに敬意を表するも、トラディショナルな楽器製法の中に先端の技術も取り入れて製作しています。
ネックシェイプはやや厚みがあり、握りやすい緩いVシェイプでさまざまな演奏スタイルでもしっかりとフィットするグリップです。
主な仕様は、【基本スペック】のとおりですが、
使用する木材やカラーを決めていただく必要がある為、お礼品受領者様の連絡可能なメールアドレスを【寄附フォームの備考欄】に必ず明記してください。
※ 基本スペック以外のオプションも承ります(有料)。詳しくはBizen Worksまでお問い合わせください。
【検索ワード 楽器 弦楽器 ギター 音楽 演奏 サウンド ビンテージ ヴィンテージ ハイクラス 】
| 容量 |
数量 1点 |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社Bizen Works |
| 返礼品ID | 6337428 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
| 発送期日 |
入金確認後順次製作を開始します。 使用する木材やカラーを決めていただく必要がある為、お礼品受領者様に連絡をします。 連絡可能なメールアドレスを【寄附フォームの備考欄】に必ず明記してください。 発送までの目安は3か月程度ですが、手作りのため、製作に6か月程度要する場合がありますので、予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県春日井市
- 愛知県 春日井市の返礼品一覧
- 【Bizen Works】BURNED 54STD | 楽器 弦楽器 ギター 音楽 演奏 サウンド ビンテージ ヴィンテージ ハイクラス

かすがいし春日井市
春日井市は、名古屋市に隣接する人口約31万人のまちです。鉄道・道路・空港などの充実した交通網と快適な都市基盤を備えるほか、豊かな自然に恵まれ、“まちと自然がちょうどいい”暮らしやすいまちです。
さらに「子はかすがい、子育ては春日井」を推進し、“子育て支援のさらなる充実”に取り組んでいます。
*サボテンのまち*
春日井市のサボテンの歴史は、昭和28年頃の桃山地区、「緋牡丹」という真っ赤なサボテンに魅せられ、もも・りんごなどの果樹栽培の副業としてサボテン栽培を始めたことに始まります。転機は昭和34年、伊勢湾台風により果樹園が壊滅状態になり、これ以降、サボテン栽培を主体に切り替え、全国の栽培者がまねのできない実生づくりによる一大サボテン生産地となりました。
*書のまち*
平安時代の三蹟のひとり、小野道風は、春日井で生まれたと言い伝えられています。春日井の人々はそれを誇りにしてきました。そして、「とうふうさん」と呼び親しんで、自然に書道の盛んな土地柄になりました。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量

















