- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 新橋駅西口広場(SL広場)花壇の植え替え(体験型ワークショップ)
受付前
新橋駅西口広場(SL広場)花壇の植え替え(体験型ワークショップ)
寄付金額
16,500円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
■説明
● 返礼品について
みんな大好き!新橋駅前の人気スポット「新橋駅西口広場(SL広場)」にあるプランターで、季節のお花の植え替え体験をご用意しました。
植え替えで抜いた花苗は、お好きなだけご自宅にお持ち帰りいただけます。
多くの人に親しまれている新橋駅西口広場(SL広場)の花壇を、障がいのあるスタッフと一緒に、笑顔あふれる和やかな雰囲気の中で植え替えできます。
当日は『APPLAUSE PLATERIA』のスタッフが講師として参加し、少人数制でゆっくり丁寧にレクチャーしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
初めての方でも安心してお申込みくださいませ。
●『APPLAUSE PLATERIA』について
【ABOUT】
SDGsの造園屋。『APPLAUSE PLATERIA』は、東京都ソーシャルファーム条例に基づき、東京都から認証を受けて運営する ソーシャルファーム事業所です。
就労に困難を抱える方が、必要なサポートを受け、他の従業員と共に働く社会的企業として位置づけられています。
『APPLAUSE PLATERIA』は造園業を営んでおり、障がいのある方やひきこもりの方、シングルマザー(ファザー)、 お子様やご両親等に療養・介護が必要な方等、様々な就労困難な事由を抱える方を、積極的に雇用しています。
多様性を受け入れ、 ともに働き、その喜びを共有することを通じて、インクルーシブでサステナブルな社会の実現を目指しています。
【FLOWERS】
『APPLAUSE PLATERIA』では、主に法人様に向けた観葉植物の管理、植栽管理、花壇の植え替えなどのサービスを行なっています。
お客様からいただいたお仕事を通じて緑を管理することにより、働くことに生きがいと喜びを得て、生き生きと輝ける場が生まれます。
花と緑を通じたウェルフェアトレードのプロジェクトにぜひご賛同ください。
*ウェルフェアトレードとは“Welfare”=社会貢献と “Fair Trade”=公正な取引を掛け合わせた造語で、社会的弱者と言われている人たちの作る製品などを適正価格で購入することによる社会的支援活動のことです。
■チケットの種類・発送方法
ふるさとチケット・レターパックライト
容量 |
〇ワークショップ概要 |
---|---|
消費期限 | 【有効期限】 |
事業者 | 一般社団法人アプローズ |
返礼品ID | 6762853 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、2週間程度で発送予定 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 東京都港区
- 東京都 港区の返礼品一覧
- 新橋駅西口広場(SL広場)花壇の植え替え(体験型ワークショップ)

みなとく港区
港区は東京都の南東部に位置し、昭和22年に芝区・麻布区・赤坂区の3区が統合されて「港区」が誕生しました。
現在、港区には5つの魅力的な地区があります。新橋・虎ノ門・浜松町などの歴史的名所とビジネス街である芝地区。多くの大使館が立地し、国際色豊かな麻布地区。文化活動の最先端であり、歴史と伝統が受け継がれる赤坂地区。豊かな緑に囲まれた高輪地区。芝浦港南地区は、都心の水辺に親しめるベイエリアとして魅力があります。
また、区内の多くの地域が地下鉄駅へ10分歩行圏内であり、区内に新幹線・品川駅もあり、羽田空港や成田空港へのアクセスも良好です。
港区は豊富で多彩な観光資源や都市環境に恵まれ、歴史的な文化財や史跡、緑と運河・海辺、最先端の文化・商業施設を有し、まちは進化を続けています。港区は、「やさしさが響きあい、世界とつながる都市・港区」を目指しています。ぜひ港区に足を運んでください。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前