ウイスキーで熟成した特別なコーヒーの定期便です。
【想像のはるか上をいくコーヒー】
スマトラ式で精製したベトナムでは珍しいアラビカ種のコーヒー豆をモルトウイスキーの熟成に使用したオーク樽に入れて一定期間エイジングしました。
口に広がる圧倒的なウイスキーの風味にコーヒーの香りのマリアージュ。クセになる美味しさです。
甘く酸味のあるコーヒーらしい味わいと、ナツメグのような後からくるコクも深みがあります。
ホットはもちろん、アイスでもとりわけ水出しで飲むとまた格別です。ウイスキーのような独特の香りがさらに広がります。
【LAJAcoffeeについて】
「LAJAcoffee」は、日本とラオスの絆となること、佐賀県の良さを発信すること、
そして誰もが働きやすいサスティナブルな共生社会をめざしています。
代表の大仁田厚がみずから海外のコーヒー農園を視察し、直接輸入するコーヒー豆をはじめ、
厳選した世界の産地のコーヒー豆の中から優れた品質の豆のみを焙煎しています。
地場産品基準該当理由:
町内施設において焙煎、ブレンド、梱包等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じている
提供元 | ラオジャパン合同会社 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 受付期間:通年 お届け予定:【1回目の配送】 お申込月の翌月初旬ごろに1回目を配送いたします。 【2回目以降の配送】 前回のお届けから1ヶ月前後で配送いたします。 ※年末年始は、寄附申込増加となるため、上記日数でご対応できない場合がございます。 |
内容量 | 下記を6回お届けいたします。 ■ウイスキー熟成樽コーヒー(バレルエイジドコーヒー)粉タイプ:100g×2 ※中細挽きの粉でのお届けとなります。 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
返礼品注記 | ※商品コード: FBR047 |
- まちから探す
- 九州地方
- 佐賀県吉野ヶ里町
- 佐賀県 吉野ヶ里町の返礼品一覧
- 【6回定期便】ウイスキー樽で熟成されたバレルエイジドコーヒー≪粉タイプ≫ 200g×6回【ラオジャパン合同会社】 [FBR047]

よしのがりちょう吉野ヶ里町
佐賀県東部に位置する吉野ヶ里町は、平成18年3月1日に旧三田川町と旧東脊振村が合併し誕生しました。北部には、脊振山系の緑輝く山々が広がり、南部には、田手川が潤す肥沃な穀倉地帯が広がっています。町東部には、陸上自衛隊目達原駐屯地が所在し、基地と共存する町としての特性も有しています。加えて邪馬台国を彷彿とさせる吉野ヶ里遺跡をはじめとする歴史・文化資源や、さざんか自生北限地などの自然環境資源、道の駅さざんか千坊館や山茶花の湯といった観光施設があり、これらの貴重な資源を生かした「観光のまち」「歴史のまち」づくりを進めています。JR吉野ヶ里公園駅、長崎自動車道東脊振ICを有する交通の要衝でもあり、基幹産業である農業のほか、立地を活かした企業誘致による雇用の確保も進めています。
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量