全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

長野県 天龍村

【定期便 5回】 天龍村 福袋定期便 | 定期便 福袋 厳選 お茶 梅 ジンギス クッキー サーモン 長野県 南信州 天龍村

寄付金額

52,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

天龍村 福袋定期便!
天龍村の魅力を少しずつ楽しめる、5回定期便です。
中井侍銘茶、梅エキス、ジンギス、山の恵みクッキー、サーモンまで、四季折々の味わいを詰め合わせました。
毎月届く“山里の恵み”をどうぞご堪能ください。

■お届けする定期便の内容

【1回目】中井侍銘茶
・100g×1袋

【2回目】梅エキス
・30ml(10ml×3本)

【3回目】遠山ジンギス3点セット
・遠山ジンギスこだわり銀印(オーストラリア産)220g×1袋
・遠山とりじん国産タイプ300g×1袋
・遠山ぶたじん国産タイプ280g×1袋

【4回目】山の恵みクッキー4種
・エゴマクッキー 50g×1袋
・中井侍茶スノーボール 11粒×1袋
・ほうじ茶スノーボール 11粒×1袋
・きなこスノーボール 11粒×1袋

【5回目】信州サーモンブロック
・300g~320g



※画像はイメージです。
※お申込限度数に達した場合は、予告なくお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【ご注意】
※返礼品の特性上、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※長期不在のご予定があれば事務局へご連絡ください。
※尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。
※3,5回目の配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。
※1,2,4回目の配送業者は日本郵便となります。
※商品画像はイメージです。商品画像と実際に届いた商品の色や形、大きさが商品画像と異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。
※配送日の指定はできませんので、ご了承ください。
※入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
※受領証明書等などの発送の時期は、寄付確認後1か月以内を目途に、お送りいたします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お届けする定期便の内容

【1回目】中井侍銘茶
・100g×1袋

【2回目】梅エキス
・30ml(10ml×3本)

【3回目】遠山ジンギス3点セット
・遠山ジンギスこだわり銀印(オーストラリア産)220g×1袋
・遠山とりじん国産タイプ300g×1袋
・遠山ぶたじん国産タイプ280g×1袋

【4回目】山の恵みクッキー4種
・エゴマクッキー 50g×1袋
・中井侍茶スノーボール 11粒×1袋
・ほうじ茶スノーボール 11粒×1袋
・きなこスノーボール 11粒×1袋

【5回目】信州サーモンブロック
・300g~320g

消費期限

製品やパッケージに記載しております。

アレルギー
品目
  • 小麦
  • さけ(鮭)
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 大豆

事業者

天龍村定期シリーズ

返礼品ID

6687193

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年お申し込みを受け付けております。

発送期日 ご寄附ご確認後、翌月より発送いたします。

※返礼品の特性上、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

てんりゅうむら天龍村

長野県の最南端に位置し、村の真ん中を南北に流れる天竜川と、その支流が作るV 字渓谷の中に集落が点在する「純山村」です。
天竜川に沿う形で JR 飯田線が走り、村内には駅が5つ存在します。
中でも「為栗」(してぐり)「中井侍」(なかいさむらい)は秘境駅と呼ばれ、多くの鉄道マニアの方が訪れています。  
長野県で最も温暖な地域と言われており、梅や桜が県で最初に開花します。
特産品には長野県で毎年のように県知事賞を受賞している中井侍銘茶や柚子、小梅、ヤツガシラ、伝統野菜である「ていざなす」などがあります。
伝統行事として10 月に行われる平岡地区の「満嶋神社の秋祭り」や年始に行われる坂部・向方・大河内の「天龍村の霜月神楽」などが有名です。
イベントは、毎年2 月に天龍梅花駅伝大会が開催され、6月は天然記念物である村鳥「ブッポウソウ」 の産卵や巣立ちを観察しようと、多くの観光客が訪れています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “加工品等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

52,000

数量