八代飯店オリジナルの中華ジビエ料理、鹿肉の「ルーロー飯」です。
【鹿肉飯 鹿そぼろ丼の具】
鹿の粗挽きミンチと牛蒡、人参をブレンドした醤油ときび砂糖で仕上げた優しい味わいの丼です。
【鹿肉飯 麻婆豆腐丼の具】
国産大豆の豆腐をオリジナル熟成味噌と三種の豆板醤で仕上げた辛みの効いた丼です。
【鹿肉飯 鹿麻カレー丼の具】
鹿肉の粗挽きミンチと野菜をオリジナルブレンドスパイスで仕上げたカレー味の中華丼です。小さなお子様にも食べられるよう、辛みを入れず優しい味わいに仕上げています。
湯煎で5分間温めてごはんにかけるだけで本格中華のテイストがきいたジビエ料理をご家庭でお手軽にお楽しみいただけます!
■産地
熊本県
■原材料
【鹿そぼろ丼の具】
鹿肉(九州産)、ゴボウ、人参、清酒、砂糖、しょうゆ、液体だし、生姜、植物油[大豆油、菜種油、ごま油]、(一部に大豆・小麦・ごまを含む)
【鹿麻婆豆腐丼の具】
豆腐(大豆[国産])、鹿肉(九州産)、玉ねぎ(国産)、ニンニクの芽(国産)、豆板醤、植物油[大豆油、菜種油、ごま油]、チキンブイヨン、
豆鼓、しょうゆ、ニンニク、生姜、液体だし、コーンスターチ、馬鈴薯澱粉、砂糖、唐辛子、山椒/円がマグネシウム含有物(にがり)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごまを含む)
【鹿カレー丼の具】
鹿肉(九州産)、茄子(国産)、玉ねぎ(国産)、トマト(国産)、しょうゆ、チキンブイヨン、清酒、液体だし、
植物油[大豆油、菜種油、ごま油]、オイスターソース、カレーパウダー、ニンニク、生姜、コーンスターチ、馬鈴薯澱粉、砂糖、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごまを含む)
■保存方法
冷凍-18℃以下で保存
■その他(注意事項)
※調理後はなるべく早くお召し上がりください。
■返礼品提供事業者
有限会社八代飯店
配送 | 冷凍 |
---|---|
配送注記 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
内容量 | 鹿そぼろ丼の具 150g×2パック 鹿麻婆豆腐丼の具 150g×2pパック 鹿カレー丼の具 150g×2パック 合計900g |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載(製造日より180日) |
返礼品注記 | アレルギー:小麦、 鶏肉、 大豆、 ごま |
- まちから探す
- 九州地方
- 熊本県八代市
- 熊本県 八代市の返礼品一覧
- 鹿肉飯 バラエティー6食セット ルーロー飯

やつしろし八代市
八代市は熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。 過去には日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋門など石造りの文化を楽しむことができ、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が日本遺産に認定されています。 八代の発展は干拓事業の歴史でもあり広大な平野では「い草」「トマト」「晩白柚」が生産されています。 日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
関連する返礼品 | “お肉”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量