沖縄県 八重瀬町
亀月「沖縄パインすっぽん」鍋セット赤鶏スープ仕立て 約1kg
寄付金額
41,000円
在庫あり
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
解体すっぽん一匹(約1kg)と特製久米島赤鶏スープを冷凍してお届けします。
スープはお好みでアレンジしてお召しあがりください。
【沖縄パインすっぽん】
肉質が柔らかく、独特の臭みが無い『沖縄パインすっぽん』に、特製の久米島赤鶏スープをセットにした高級すっぽん鍋セットです。
冷凍保存での消費期限は加工日より3ヶ月ですが、美味しく召上がる為にはなるべく早くお召しあがりください。
【沖縄パインすっぽんとは】
白身魚を主食に"パイン"や"パパイヤ"など、パイン酵素たくさんの南国フルーツを食べ、沖縄県八重瀬町の豊かな自然の中、一匹一匹大事に育てています。
臭みが無く、肉質が柔らかい味わい豊かなすっぽんを育てる為、飼料メーカーの配合飼料ではなく、独自にブレンドした飼料を使用しています。
飼料作りと管理には通常の養殖以上に手間が掛かるため、大量養殖はいたしません。
一度お試しいただければ、その味の違いにはっきりと気づくはずです。
※ブランド商標登録済(登録第6152448号)
※フジテレビ特番『田舎で1000万プレーヤー』TBS『新・情報7daysニュースキャスター』にて紹介いただいた『沖縄パインすっぽん』です。数量限定となります。
【久米島赤鶏とは】
久米島赤鶏は、フランス原産のレッドブロー種。しっかりとした肉質と、ジューシーな旨味が特徴です。
「久米島の久米仙」の泡盛の酒粕をエサに混ぜて与えることで、鶏肉特有の臭みがなくなり、長い飼育日数でも肉が硬くならず、プリッとジューシーな肉質に仕上がります。
※画像はイメージです。
提供元:株式会社 亀月
配送 | 冷凍 |
---|---|
配送注記 | 寄付受付から1ヶ月〜2ヶ月 |
内容量 | 沖縄パインすっぽん1匹(加工前で約1kg・鍋で約2〜3人分) 久米島赤鶏スープ |
賞味期限 | 冷凍保存での消費期限は加工日より3ヶ月開封後はお早めにお召し上がりください。再冷凍はお控えください。 |

やえせちょう八重瀬町
八重瀬町は、沖縄県本島南部の中心に位置しており、平成18年1月1日に東風平町と具志頭村が合併して誕生した町です。町の南部には八重瀬岳や具志頭海岸といった豊かな自然が広がっており、農業、畜産、漁業が盛んにおこなわれています。町の北部地域は、大型店舗の進出や集合住宅の増加など、都市化が進展しており、田園と都市が共存する町となっています。
関連する返礼品 | “おさかな類”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量