全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

山梨県 大月市

<健康食品>赤なたまめ茶20包

寄付金額

8,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【「ジャックと豆の木」のモデル】
なたまめは、童話「ジャックと豆の木」のモデルとなったと言われている植物です。
とても丈夫で、実の鞘(サヤ)は30-50cmほどの大きさにもなります。
また、中国で古くから膿を取る漢方生薬として利用されてきました。
そのなたまめの1種、赤なたまめから作る赤またまめ茶には、以下の特徴があると言われています

【口臭、歯周病、蓄膿症の改善の可能性】
赤なたまめ茶には、アミノ酸の一種である、カナバインという成分が多く含まれています。
カナバインには、膿を排出したり炎症を抑える働きがあるとされており、
口臭や歯周病、蓄膿症の改善に繋がることが期待できます。

【冷え性改善の可能性】
カナバインには、血液や体液を浄化して、血行を促進してくれる効果があります。
そのため、冷え性の改善に繋がることも期待できます。

【花粉症、アトピー性皮膚炎の改善の可能性】
赤ナタマメには、コンカナバリンAという成分も多く含まれています。
コンカナバリンAは、免疫改善作用があるとされています。
そのため、自分の体内の免疫力を正常に働かせてくれることにより、
花粉症や、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状の緩和に繋がることが期待できます。
加えて、野草のさとの赤ナタマメ茶には、以下の特徴があります。

【有機肥料を使い、農薬を使わず栽培】
野草のさとでは開園以来の伝統として有機栽培に積極的に取り組んでおり、有機肥料を使い、農薬を使わず栽培しています

【農園内で栽培、収穫から粉砕まで一貫生産】
野草のさとは農園だけでなく、乾燥、粉砕も行える加工工場も保有しています。
製品化までの自社工程の比率が高く、高い品質での製品提供を行っています。

【便利なティーバック入り】
ティーバックとして製品化しましたので、スプーン無で、カップにティーバックを入れ、お湯を注ぐだけで、お召し上がりいただけます。

【飲みやすい】
赤なたまめ茶は豊富な効能が期待できる一方、味は飲みにくいという特徴があります。
野草のさとの赤なたまめ茶は、焙煎することにより、飲みやすく、口の中もすっきりします。
※開封後は賞味期限に関わらず早めに飲みきって下さい。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量/加工地
赤なたまめ茶:20包入(1包4g)
[加工地:山梨県大月市]

■原材料
赤なたまめ

消費期限

製造日から2年

事業者

野草のさと

返礼品ID

6694127

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 寄附納入確認後、1か月以内にお送りいたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおつきし大月市

 大月市は山梨県の東部に位置し、甲府方面と富士山方面に分岐する交通の要衝であり、古くは甲州街道の宿場町として発展してきました。
明治の頃には、養蚕や絹織物のまちとして栄え、郡内屈指の織物産業の中心地でした。数は少なくなったものの、今でも、伝統産業として運営を続けております。
また、日本三奇橋の一つであり、国の名勝指定地に指定されている「名勝猿橋」や、樹齢1000年とも言われる「矢立の杉」があり、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれ、先人からの歴史・文化が今も息づいています。
市域の約90%を山林が占めており、「秀麗富嶽十二景」に代表される山々から望む富士山は「富士の眺めが日本一美しい街」と言われるほど絶景であり、豊かな自然を生かした様々なアクティビティ-が体験出来ます。
大月市の歴史と文化を後世に伝えるため、ふるさと大月に特別な思いをお持ちの皆様のご支援とご協力をお願いいたします。。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お飲み物”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

8,000

数量