全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

受付終了

埼玉県 加須市

農業体験(田植えと収穫体験)

寄付金額

30,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付終了

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

田んぼオーナー制による米づくりが体験できます。
(1区画約50㎡、2~3名くらいでの作業が目安です。)

都市と農村の交流を目的とした「ライスパーク」で、田植えや稲刈りなどを通して農村文化に触れてみませんか??
もちろん収穫したお米はお持ち帰りいただけます!

※直接北川辺ライスパークへ現地集合となりますのでよろしくお願いいたします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

農業体験(田植えと収穫体験)
・田植え 令和7年5月3日(土)午前9時現地集合
・稲刈り 8月末~9月上旬の土曜日
・脱穀・籾摺り 稲刈り後、2週間後の土曜日

※日程は予定となります。
※猛暑や台風等の関係で、延期や中止になる場合がございます。

●北川辺総合支所農政建設課
※直接北川辺ライスパークへ現地集合となりますのでよろしくお願いいたします。

事業者

加須市長

返礼品ID

196988

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

~令和7年3月31日まで(実施は5月・9月頃の予定となります。)
※入金が確認できたものまでとなります。納付書、郵便振替の方は2月20日までにお申し込みください。

発送期日 お申込み完了後、時期が近づきましたら詳細についてご連絡をさせていただきます。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

かぞし加須市

かぞくる → 加須来る  → 家族る


加須市は、都心から電車で1時間余りのところにある田園風景が広がる自然豊かなまちです。

都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が流れています。

関東平野のど真ん中に位置しているので、自然災害も少なく、また、全国有数の日照時間の長さを誇ります。

暖かな日差しがふりそそぎ、災害の心配も少ない。

そのため、ここに暮らす人々は穏やかで笑顔に包まれています。

仕事や日常のストレスも優しい自然と人々の絆が癒してくれます。

こんな地理的に恵まれた環境のほかにも加須市にはまだまだ知っていただきたい魅力がたくさんあります。

ぜひ、加須市へ一度遊びに来てください。

【キャンセル等の対応について】
こちらはふるさと納税のお申し込みページとなっております。寄付申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

【返礼品について】
■ふるさと納税の返礼品は一時所得に該当します。
ふるさと納税寄付につきましては、経済的利益の無償の供与として行われており、返礼品の送付がある場合でも、ご寄付をいただいた対価ではなく別途の行為となるため、ふるさと納税の返礼品は一時所得に該当します。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

30,000

受付終了