🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

熊本県 山鹿市

【数量限定】 柑橘の王様 ハウス栽培 不知火 デコポン 約3kg(7〜12玉) 【小春農園】 [ZBN003]

寄付金額

15,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

柑橘の王様ハウス栽培不知火(デコポンと同じ品種)を、不知火栽培の本場熊本にある農園より直送いたします!
うまみが際立つ甘さと酸味が絶妙なバランスの不知火をお召し上がりください♪

【不知火の果実の特徴】
不知火は1972年に清見と中野3号ポンカンの交配によって生まれた柑橘品種です。
皮を剥いだ時の爽やかな香りが特徴で、強い甘みと程よい酸味が濃厚な味わいを生み出しています。
果肉は果汁たっぷりで、種がないため食べやすく、皮も大変剥きやすい品種です。

【小春農園の不知火へのこだわり】
1.樹勢を保ち、大玉で糖度が高く、酸味の少ない果実を作るために、春の整枝剪定を徹底して行っています。
また、大玉となる為に一玉一玉丁寧に玉吊りを行っています。

2.施設栽培にするとこにより、防風ネットやビニル被覆によって強風で果実に傷がつくのを防いでいます。
また灌水設備もあるため、定期的にしっかりと水を与えて乾燥を防ぎ、酸味が高い果実にならないようにしています。
さらに、収穫後一定期間専用の貯蔵施設で追熟を行い、より糖度が高く濃厚でまろやかな味となってから出荷を行っています。

3.高品質な不知火を作るために
甘味や風味を増すアミノ酸を豊富に含んだ最高級の柑橘専用有機肥料をたっぷりと与えて栽培しています。
また、果実のうま味やコクを出すために旨味成分の凝縮した海藻エキスを定期的に何度も散布し栽培しています。

4.不知火の樹に乾燥などの強いストレスをかけないように、草生栽培を行い、極力除草剤を使用しないで栽培しています。

5.手間暇かけて、愛情込めて育てた高品質な不知火を、厳選して秀品のみ専用のくまモンの箱に入れてお届けします。

不知火 デコポン みかん 蜜柑 柑橘 フルーツ 果物 九州 熊本 山鹿 特産品 ギフト 贈答

返礼品詳細返礼品詳細

容量

不知火 約3kg(7〜12玉)

【原料原産地】
熊本県山鹿市産

消費期限

【賞味期限】
到着後はお早目にお召し上がりください。

事業者

小春農園

返礼品ID

6495887

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

4月末まで

発送期日 【2025年】3月下旬〜5月下旬にかけて順次発送いたします。
※天候により配送期間が予告なく前後する可能性がございますので、ご了承くださいませ。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

やまがし山鹿市

熊本県の北部に位置する山鹿市は、平成17年1月、山鹿市・鹿北町・菊鹿町・鹿本町・鹿央町が合併して誕生しました。
気候も一年を通して温暖で北部は山林が広がり、南部には東から西へと流れる菊池川流域を主要とする田園が連なっています。
自然が豊富な山鹿市では甘いスイカやイチゴ、栗、筍などが栽培されています。
豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、豊富な湧出量を誇り、肌触りがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。
さらに、全国一の数を誇る装飾古墳群や古代の山城跡である鞠智城のほか、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的遺産があります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

15,000

数量