🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

  • ホーム
  • ものから探す
  • 加工品等
  • 乾物・燻製
  • 原木乾燥しいたけ 贈答用 400g 【岩手山しいたけ生産組合】 / 椎茸 しいたけ シイタケ 原木 乾燥 乾物 干し椎茸 干ししいたけ 干しシイタケ きのこ 茸 キノコ 贈答 贈り物 ご贈答 ご贈答用 プレゼント ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 おすすめ

岩手県 滝沢市

原木乾燥しいたけ 贈答用 400g 【岩手山しいたけ生産組合】 / 椎茸 しいたけ シイタケ 原木 乾燥 乾物 干し椎茸 干ししいたけ 干しシイタケ きのこ 茸 キノコ 贈答 贈り物 ご贈答 ご贈答用 プレゼント ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 おすすめ

寄付金額

23,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

原木しいたけを乾燥させて、旨味をぎゅっと閉じ込めた乾燥しいたけです!!

原木を1本ずつ湧水につけて、気候を利用して発生させます。
岩手山しいたけ生産組合では成長を見ながら、1つずつ丁寧に摘み取り、1日かけて乾燥させており、
袋を開けると、ふわりとしいたけの良い香りが広がります。
煮物や、味付けご飯はもちろん、出汁を取ってだし巻き卵にもおススメです!

立派な乾燥しいたけは、地元の個人の方はもとより企業の方から注文が来るほど贈答品としても人気の商品です。
自然の中で育てた美味しいしいたけ、ぜひご賞味ください!!

【岩手山しいたけ生産組合とは】
滝沢市にある岩手山しいたけ生産組合は、ご夫婦で原木しいたけの生産や薪の販売を行っている生産組合です。
農場長の鈴木さんは、乾燥しいたけの全国品評会の審査員も兼任しています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

原木乾燥しいたけ400g

消費期限

賞味期限:製造から6ヶ月
※高温多湿を避けて、常温で保存してください。

事業者

岩手山しいたけ生産組合

返礼品ID

5499227

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年申込を受付けています

発送期日 寄付納入確認後1ヶ月以内に発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たきざわし滝沢市

岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “加工品等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

23,000

数量