フルオーダーメイド杓子(30号)
寄付金額
220,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
宮島が発祥の地である杓子(=しゃもじ)は、「幸せをめしとる」縁起物として
幅広い世代に人気の伝統工芸品です。
こちらの商品は、【20文字まで】お好きな言葉を自由に入れることができる
フルオーダーメイド商品となっております。
ご自宅用や贈り物として、世界に1つだけの縁起物杓子を作ってみませんか?
※ご寄付完了後、当店よりメールにてご連絡させていただきます。
文字入れレイアウト等につきましては、メールでのやり取りにて進めさせていただきます。
※文字入れは A,B,C,Dのお好きな部分に、
合計【20文字まで】お入れすることができます。
【素材】
天然木
【製造場所】
広島県廿日市市宮島町
事業者 :杓子の家
連絡先 :0829-44-0084
容量 |
杓子30号(縦90cm×横30cm)1点 |
---|---|
事業者 | 杓子の家 |
返礼品ID | 5058250 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ※ご寄付完了後、当店よりメールにてご連絡させていただきます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 広島県廿日市市
- 広島県 廿日市市の返礼品一覧
- フルオーダーメイド杓子(30号)
![](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/20190425/ci_7aa0f6c09057257ea5333e712248a0528d865c3f.jpg)
はつかいちし廿日市市
日本三景「宮島」を有する、
広島県廿日市市(はつかいちし)のページへようこそ!
廿日市市は広島市に隣接しており、日本をぎゅっと凝縮したようなまちです。
瀬戸内海から中国山地まで南北に広いため、
海と山の食や遊びをフレッシュに満喫できます。
海の幸では、本土と宮島の間に挟まれ栄養たっぷりの瀬戸内海で育てられた
【カキ】はもちろん、丁寧に手掘りされた大粒の【アサリ】も自慢。
山の幸では、ミネラルとカルシウムが豊富なカキ殻の粉末を
エサに混ぜて育てている【瀬戸もみじ豚】や、
太田川源流のきれいな水で育てられた【ワサビ】などがあります。
レジャーでは、水族館や温泉、キャンプ場にゴルフ場、アーチェリーランドや
乗馬、果物狩りや登山など、身近に遊べる環境が盛りだくさん!
世界遺産の嚴島神社で有名な宮島は、
近年新しいカフェやレストランが続々と誕生しています。
宮島は修学旅行で行ったきり・・・という皆さん、ぜひ、
遊ぶのにも暮らすのにも「ちょうどいい。はつかいち」にお越しください!
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量