• ホーム
  • ものから探す
  • 麺類
  • そば
  • こだわり出雲十割そば(雲龍袋) 12食セット | そば 出雲そば 8食セット 年越しそば 年末年始 ギフト お歳暮 なまそば 島根県雲南市/株式会社出雲たかはし [AIAM006]

受付前

島根県 雲南市

こだわり出雲十割そば(雲龍袋) 12食セット | そば 出雲そば 8食セット 年越しそば 年末年始 ギフト お歳暮 なまそば 島根県雲南市/株式会社出雲たかはし [AIAM006]

寄付金額

19,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

雲南市加茂町にて70余年に渡り、製麺業を営む「出雲たかはし」が自信を持ってお届けするご当地食材にこだわった出雲そばのセットです。
本来は打ち立ての、鮮度の良い状態だけが食す事の出来る十割そばですが、品質の良いそば粉を選定し、空気を脱気しながらじっくりと捏ね上げ延ばしていく多年の技術で、日持ちの良い美味しい十割そばが出来ました。そばの風味を存分にお楽しみいただけます。

■出雲たかはしの「出雲そば」
「出雲そば」は、玄そば(殻のついたままのソバの実)をそのまま製粉する事で、栄養価が高く、香りが高い食感のよいそばが出来上がります。「出雲そば」は島根県を中心に古来より伝統として伝えられた郷土料理として全国の皆様に愛されてきました。出雲たかはしでは、先人の築いてきた伝統や想いをこれからも引き継いでお客様に届けます。

■歴史のある製法
ソバの実を甘皮ごと挽く「挽きぐるみ」という製粉法によって、香りと食感のいいそばができます。
伝統ある低温熟成による製造ラインを活用することで、食感のよい出雲そばを作ることができています。

■十割そばの魅力
十割そばの魅力は、そば粉100%だからこそ味わえる、蕎麦本来の芳醇な香りと濃厚な風味です。また、血管の健康を助けるポリフェノール「ルチン」が豊富なのも大きな特徴。グルテンフリーで栄養価も高く、美味しさと健康を両立できます。

■株式会社出雲たかはし
神話が息づくこの地で、伝統の技と新しい発想を融合させ、私たちは「活きた麺」を創り出します。
私たちの使命は、麺作りを通して関わるすべての人に笑顔と感動を届けること。それは、日本一を目指すことよりも大切な私たちの「野望」です。お客様、取引先、仲間、そして自分自身が心から感動できる麺作りへ。今日も私たちの挑戦は続きます。

こだわり出雲十割そば 雲龍袋 そば 出雲そば 8食セット 美味しい お土産 ギフト 贈答用 伝統食品 そば粉 高品質 おすすめ 人気 ランキング 高評価 返礼品 美味しい おいしい 家族 口コミ 食材

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・十割そば 12食
(めん110g×2、つゆ60g×2)×6袋

消費期限

【賞味期限】
製造から常温90日

アレルギー
品目
  • 小麦
  • そば
  • さば
  • 大豆

事業者

株式会社出雲たかはし

返礼品ID

6806782

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確定後、約2週間~1か月でお届けします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うんなんし雲南市

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。

2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。

「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。

日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。

雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “麺類”

最近見た返礼品

19,000

受付前