- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- まるは食堂 旅館 ペア 食事券 コース 海鮮 活造り 知多牛 陶板焼き 牛肉 エビフライ 豊浜本店 まるは 食堂 旅行 グルメ 人気 おすすめ 焼魚 煮魚 ワタリガニ 渡り蟹 焼物 季節の焼物 ブランド牛 魚介 魚介類 地元の食材 旬の食材 コース料理 豪華 ご褒美 名物 おいしいエビフライ 焼き魚 おいしい牛肉 体験 体験型 旅行 観光 食事チケット お食事券 季節 季節の食材 愛知県 南知多町
まるは食堂 旅館 ペア 食事券 コース 海鮮 活造り 知多牛 陶板焼き 牛肉 エビフライ 豊浜本店 まるは 食堂 旅行 グルメ 人気 おすすめ 焼魚 煮魚 ワタリガニ 渡り蟹 焼物 季節の焼物 ブランド牛 魚介 魚介類 地元の食材 旬の食材 コース料理 豪華 ご褒美 名物 おいしいエビフライ 焼き魚 おいしい牛肉 体験 体験型 旅行 観光 食事チケット お食事券 季節 季節の食材 愛知県 南知多町
寄付金額
40,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
※この返礼品を選ぶと使途は7月1日より自動的に南知多町が実施する【クラウドファンディング】となります。愛知県南知多町は、しらすをはじめとしたフグ(河豚)やタイ(鯛)などの海鮮が有名な町です!
まるは名物のエビフライ、渡り蟹や季節の焼物、鯛や平目などの活造り、焼魚又は煮魚、さらに、知多のブランド牛「知多牛」の陶板焼付!
まるは食堂選りすぐり、魚介類、地元の食材満載の豪華コースです!
ボリューム満点ですので、ご来店の際は、お腹を空かせてお越しください。
■注意事項/その他
●画像のお料理は、イメージです。
※季節・仕入の状況等により、内容は変わります。
※活造りは、2名様に1匹のご提供となります。
●お申込後、お食事券が届きますので、ご利用日の3日前までに、ご予約をお願い致します。
※ご予約いただいた寄付者様は、ほぼお待ちいただくことなく、優先でご案内させていただきます。
※ご予約のない寄付者様は、待ち時間をいただく場合がございます。
※ご予約のない寄付者様は、食材が揃わない場合がございます。その際は、お料理内容を変更してご提供させていただきます。
※ご予約・お問合せ先は、お食事券に同封のご案内・パンフレットをご確認くださいませ。
※ご予約の際は、「ふるさと納税のお礼品を利用」とお伝えくださいませ。
※アレルギー等ございましたら、お申し付けくださいませ。可能な限り、ご対応させていただきます。
※お食事券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます)
※お食事券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※お食事券の払戻等は出来ません。
◎コロナ禍により、お選びの券がご利用できない場合のご対応について
株式会社まるはでは、新型コロナウィルスの感染者増加、感染拡大防止対策等に伴い、
ご来館できない場合、食堂でのお食事を控えたい場合などは、
有効期限延長、テイクアウトに変更、エビフライ等の発送に変更など、可能な限り、ご対応させていただきます。
ご希望の方は、事前に、券面に記載のお問合せ先まで、ご連絡くださいませ。
※テイクアウトに変更される場合は、料理内容等を変更させていただきます。
容量 |
■内容/サービス提供地 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限 |
事業者 | 株式会社まるは |
返礼品ID | 5388158 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県南知多町
- 愛知県 南知多町の返礼品一覧
- まるは食堂 旅館 ペア 食事券 コース 海鮮 活造り 知多牛 陶板焼き 牛肉 エビフライ 豊浜本店 まるは 食堂 旅行 グルメ 人気 おすすめ 焼魚 煮魚 ワタリガニ 渡り蟹 焼物 季節の焼物 ブランド牛 魚介 魚介類 地元の食材 旬の食材 コース料理 豪華 ご褒美 名物 おいしいエビフライ 焼き魚 おいしい牛肉 体験 体験型 旅行 観光 食事チケット お食事券 季節 季節の食材 愛知県 南知多町

みなみちたちょう南知多町
南知多町は、愛知県知多半島南端に位置し、半島の先端と沖合に浮かぶ篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定されている自然豊かな町です。
その地域特性から県下随一の漁獲量を誇る漁港の町として知名度が高く、春にはメバル、夏はマアナゴやマダコ、秋にはシラス、冬にはトラフグなど四季折々の魚介類が水揚げされます。
また、日本の渚100選にも選ばれた千鳥ヶ浜がある内海海水浴場をはじめ、町内には5つの海水浴場があり、夏には海水浴客が多く訪れる観光の町です。愛知県を始め年間300万人以上の観光客が訪れます。
しかし、近年は人口減少、少子高齢化の問題が顕著となっており、南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域に指定され、消滅可能性都市に名前が挙がるなど厳しい現状が突きつけられています。
このような状況であっても、南知多町の交流・移住・定住促進ポータルサイト「ウミひとココロ」を開設するなど、南知多町の魅力を全国に向けて発信する取組みを行っております。
ふるさと納税についても南知多町の隠れた魅力を全国の皆さまに知っていただく一つの手段と考えて取り組んでおります。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。5千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
【ご注意】
※特典の送付は、南知多町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
※特典は複数選択いただけます。(1度の申込で最大32品まで)
※特典のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきまして、年度内の回数制限は設けておりません。
※特典の写真はイメージです。
【アクセス】
名古屋から約1時間
・自動車: 知多半島道路利用
・公共交通機関: 最寄駅「内海駅」または「河和駅」(名古屋鉄道)
※町内⇔河和駅は海っ子バス(コミュニティバス)「南知多・美浜環状線」が運行
・離島(日間賀島・篠島)へのアクセス
「河和港」と「師崎港」より定期船が運行(名鉄海上観光船)
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量