キャンペーンの早期終了について

宮城県 涌谷町

「脳ドック」×「温泉入浴」1名様 利用券 日帰り / 涌谷町国民健康保険病院 わくや天平の湯

寄付金額

74,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

脳ドックは、脳卒中や脳腫瘍などの脳の病気の早期発見を目的とした健康診断です。
健康診断で自分の体の情報を得ることで、自覚症状がなかったり、すぐに症状が現れない病気も早期に発見することが出来ます。
既に認知症や脳の疾患で治療中の方は対象外です。

【検査内容】
・1.5テスラMRによる検査(頭部MRI/MRA、頸部MRA)
・医師の面談なし(必要時外来受診あり)

【検診までの流れ】
(1)検査日の予約
利用券が届きましたら、検査の予約をお電話にてお願いいたします。その際は「ふるさと納税で寄付をしました。」という旨をお伝えいただけますと、スムーズにご対応させて頂けます。
ご予約はこちら: 0229-25-4434
検査日は毎週金曜日14時以降となりますので、ご希望の日程に添えない場合がございます。ご了承の上お申し込みくださいませ。

(2)検診当日
●受付・会計 必ず、お届けした検査利用券と問診票をお持ちの上、受付をお願いいたします。
●問診票の確認 コースによって心電図検査、MMSE の記入、採血等があります。
●検査衣に着替え
●検査 1.5テスラMRによる検査(頭部MRI/MRA、頸部MRA)30分~1時間程度
●検査衣を着替えて終了

(3)検査結果通知
受診後、3週間程で検査結果を郵送いたします。
【送付物】
・結果報告書1枚
・情報提供パンフレット

所見ありと診断された方は、健診班スタッフよりご連絡させていただき、予約制で医師より結果説明をさせて頂きます(必要時他院へ紹介)。マイナ保険証をお持ちください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

利用券1枚/入浴券1枚 各1名様分

事業者

涌谷町国民健康保険病院

返礼品ID

6769488

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

わくやちょう涌谷町

涌谷町は宮城県北部に位置する自然豊かな町です。天平21年(西暦749年)に日本で初めて「金」を産出し、奈良東大寺の大仏建立に大きく貢献した歴史を持ちます。このことは現在の元号「令和」の出典元である万葉集において、万葉歌人・大伴家持(おおとものやかもち)が「すめろぎの 御代(みよ)栄えんと東(あずま)なる みちのく山に 黄金(くがね)花咲く」と詠い、2019年にはその産金の歴史をテーマに宮城県気仙沼市・南三陸町、岩手県陸前高田市・平泉町と共に2市3町で申請した「みちのくGOLD浪漫―黄金の国ジパング、産金はじまりの地をたどる―」が文化庁から「日本遺産」に認定されました。万葉集北限の地としても広く知られています。
また、国指定の史跡や県指定の文化財も数多く、江戸時代には涌谷伊達氏2万3千石の城下町として栄えた由緒ある歴史の町でもあります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

74,000

数量