- おすすめ自治体
国産 力豚ソーセージ詰め合わせ|ソーセージ6本×2 フランクフルト3本×3 小分け 使いやすい ブランド豚 食べ比べ 家族ごはん 朝食 弁当 BBQ ウインナー 冷凍 ポーク お取り寄せ 簡単調理 子ども向け ご当地 おすすめ 土佐 高知県 大月町
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
小分けで便利!力豚(りきぶた)のソーセージ&フランクの食べ比べ
大月町の力豚(りきぶた)を贅沢に使用した、肉本来の旨みが感じられるソーセージを詰め合わせました。
環境に、豚に、人にやさしい
土着菌を活用した「発酵床養豚」
力豚を育てるのは、40年の歴史がある「松本養豚場」。
種付けから育成までを一貫して行う自家育成にこだわる大月町で唯一の養豚農家です。
環境にも配慮しており、松本養豚場では「発酵床」で豚を育てています。
発酵床とは、水分を含ませたオガクズと、土着菌を混ぜて作った床のこと。
土着菌により排泄物が分解され、豚舎を清潔に維持することができ、悪臭も抑えることができます。
きれい好きな豚にとって最高の環境で、のびのびと過ごした豚は育ちもよくお肉もおいしくなります。
小規模だからこそ
きめ細やかに育てられた力豚
小規模な養豚場のため一匹一匹手塩にかけて育てています。
生産量が少なく希少な力豚は、脂身が甘く食味の良さにも定評があるブランド豚です。
ブランド豚「力豚」ソーセージ
食べやすいサイズのウィンナーソーセージ2パック、しっかりした肉の旨味を堪能できる太さのフランクフルト3パックをお届けいたします。
ジューシーでスモーキーな風味を感じ、脂身がしっかりとした味わいのソーセージ。
ビールやおつまみのお供に、また朝食の食卓を彩る逸品です。
| 提供元 | 松本養豚場 |
|---|---|
| 配送 | 冷凍 |
| 配送注記 | 通年 ※指定日配送をご希望の方は、入金日の2週間以降での指定をお願いします。 |
| 内容量 | ソーセージ 6本入り×2パック フランクフルト 3本入り×3パック |
| 賞味期限 | 冷凍1年 ※解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。 |
| 返礼品注記 | ■■■■■■必ずお読みください■■■■■■ ※画像はイメージです。 ※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一返礼品に問題がある場合は、お受取日より2日以内に画像を添付していただき、大月町役場産業振興課(TEL0880-73-1115)までご連絡をお願いいたします。 ※長期不在等により配送業者の再配達可能期間内にお受け取りになれなかった場合、返礼品を再送することはできません、発送期間内に3日以上不在の予定がある場合は必ず備考に記載してください。 ※転居をされた場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々の住所宛てに発送した返礼品を別住所に配達する場合、受取人様に着払いでご負担いただくことになります。(贈答用も同様)また、再送などの補償は出来ません。ご了承ください。 ※思っていた味ではないなど、寄付者様の味覚による理由についての再発送は行っておりません。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 高知県大月町ふるさと納税のインスタグラムでは、返礼品の紹介や、返礼品を使ってのレシピ、生産者の情報を発信しております。 【高知県大月町ふるさと納税】か【@furusato.otsuki_kochi】で検索をお願いします。 皆さんからのフォロー&いいねお待ちしています♪ 【検索キーワード】 力豚 りきぶた ブランド豚 国産 ポーク ソーセージ フランクフルト 詰め合わせ 食べ比べ 6本×2 3本×3 小分け 個包装 簡易包装 冷凍保存 配達日指定可 朝食 弁当 おかず ホットドッグ 家飲み 晩酌 BBQ キャンプ グリル ボイル 焼く 時短 脂が甘い 濃い旨み やわらかい 発酵床養豚 松本養豚場 オンラインワンストップ申請 高知県 大月町 ご当地 [91_0245] |
- まちから探す
- 四国地方
- 高知県大月町
- 高知県 大月町の返礼品一覧
- 国産 力豚ソーセージ詰め合わせ|ソーセージ6本×2 フランクフルト3本×3 小分け 使いやすい ブランド豚 食べ比べ 家族ごはん 朝食 弁当 BBQ ウインナー 冷凍 ポーク お取り寄せ 簡単調理 子ども向け ご当地 おすすめ 土佐 高知県 大月町

おおつきちょう大月町
大月町は、高知の西南端に位置する人口約5,000人の小さな町です。
町内では農林水産業が盛んで、近年では町の魚に認定された「マグロ」の養殖も盛んに行われています。また、ダイバーに人気の「柏島」をはじめ、豊かな自然を生かした観光地がたくさんあります。
サンゴとたくさんの魚が生息するきれいな海に、鮮やかな緑が美しい山々。田舎ならではのあったかい人々。豊かな自然と共に暮らしています。
関連する返礼品 | “お肉”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量








