只見の養生茶2個セット [№5633-0212]
寄付金額
7,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
只見町の芍薬の花を使った養生茶です。福島の漢方薬局監修のもと、美味しさと健康をテーマに仕上げています。お湯を注ぐと和漢原料の香りが広がります。時間が経つにつれて変化する色味もお楽しみください。
<原材料> 芍薬の花(只見町産)、ほうじハトムギ、ナツメ、シソ、当帰の葉、甘草
<内容量> 9g(3g×3個)
<保存方法> 高温多湿を避け、涼しい場所で保管。開封後は冷蔵保存。
<美味しい飲み方> パック1つに対して400mlのお湯を注ぎ3~4分ほど置きお召し上がりください。
<製造者> 有限会社みなとや 福島県伊達市梁川町青葉町52
<販売者> 有限責任事業組合クラウドゥ只見 福島県南会津郡只見町楢戸字舘ノ川1575-12
※画像はイメージです。
※離島への配送はできかねますので、あらかじめご了承願います。
※妊娠中、持病のある方は医師にご相談の上、お召し上がりください。
容量 |
只見の養生茶2個セット |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 |
事業者 | 合同会社 メーデルリーフ |
返礼品ID | 5768535 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 福島県只見町
- 福島県 只見町の返礼品一覧
- 只見の養生茶2個セット [№5633-0212]

ただみまち只見町
只見町は福島県の西南に位置し、町の西南部は新潟県に接しており、町の面積は747.53k㎡と東京23区の約1.2倍でありながら、9割以上を山林が占めています。また、冬は積雪3mを超える豪雪地帯のため、雪崩で削られた険しい山々とブナを中心とした自然林が入り混じっています。
平成26年6月には自然と人々が共生するモデル地域としてユネスコエコパークに登録されました。そのような中で、只見町民は自然の恵みを享受し、自然と共に歩む暮らしを続けています。
今後もユネスコエコパークの理念とJR只見線をはじめとする貴重な地域資源をいかしたまちづくりを進められるよう、皆様の応援をお待ちしております。
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量