🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

広島県 海田町

<彫刻名入れステンレスタンブラー>結露なし温度キープ!真空断熱二重構造ステンレスタンブラー T-11【1268198】

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

安芸グラス工芸の工場にて、独自開発の設備や技術を駆使し、主にガラス加工を得意としております。
その培った加工技術を活かし、ガラス以外の素材への加工も行っており、ステンレスタンブラーの側面に、細かな文字彫刻を、熟練の職人が一つ一つ丁寧に加工・仕上げをいたします。
タンブラー本体は真空断熱二重構造で、冷たい飲み物は結露せずぬるくなりにくく、温かい飲み物は暖かさをキープ。
真空の層が本体の内側の温度を逃さず、持ちやすい仕様となっています。

☆3タイプのデザインからお選びください。

【サイズ】口径78×H150mm
【容量】450ml
【数量】1脚
【ラッピング】布貼り化粧箱+ラッピング(色はショップ任せ)

《お手入れ方法》
・内びんはご使用後きれいに洗い、十分に乾燥させてください。
・表面の汚れは、お湯で薄めた食器用洗剤を柔らかい布にふくませ、かたくしぼり拭き取ってください。
・つけ置き洗いはおやめください。錆び等の原因になります。
・クレンザーや金属たわしで洗うと表面が傷つく恐れがあります。ご注意ください。
・水に含まれる鉄分等により内びんに赤さび状の斑点が生じる場合があります。
 このような場合には食酢をお湯で薄めて入れ、約30分後に軟らかいブラシ等でよく洗ってください。
・塩素系漂白剤は使用しないでください。錆びたり穴があく原因になります。
・本体の煮沸、及び食器洗浄機や食器乾燥機などの使用はしないでください。

■生産者の声
安芸グラス工芸は、1987年に広島県安芸郡海田町に創業しました。
安芸グラス工芸は自社開発によるフル制御電気炉と本エッチング技術を巧みに使い、新しい発想でクオリティの高い表札・彫刻ギフトをお届けします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・彫刻ステンレスタンブラー T-11[1脚]
  加工地:広島県海田町

■原材料・成分
ステンレスタンブラー
内びん:ステンレス鋼
胴部:ステンレス鋼

■注意事項/その他
【お申し込み後の流れ】
1.寄付お申し込みを確認後、安芸グラス工芸から「オーダーシート」を送付いたします。
2.オーダーシートに必要事項を記入頂き、郵送にてご返信ください。【返送期限:発行日より14日】
3.ご返信いただいたオーダーシートに基づき、デザイン画を作成し、メールにて添付させて頂きます。
4.寄付者様からデザイン画OKのお返事を頂いてからの制作開始となります。
※オーダーシートをご返信いただけない場合、お礼品の制作が出来ません。

・ご使用前に食器用洗剤で洗ってください。
・火のそばに置かないでください。
・飲みものを入れた状態で長時間放置しないでください。
・ぶつけたり強い衝撃を与えると真空状態を保持できなくなってしまう恐れがあります。
 丁寧にお取り扱いください。
・破損・変形の恐れがありますので、冷凍させないでください。
・お子様の手の届かない所に保管してください。また、いたずらに注意してください。
・電子レンジでは使用しないでください。

事業者

株式会社安芸グラス工芸

返礼品ID

5285131

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申し込み後1週間程度でオーダーシートを順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

かいたちょう海田町

広島都心から電車で約9分という場所にありながら,山,川,海などに囲まれ,豊かな自然と触れ合えるまちです。
海田町は出生率・年少人口率が県内でもトップクラスで,平成29年度から「かいた版ネウボラ事業」を開始し,妊娠期から子育て期まで切れ目のないサポートを行っています。
また,大阪と下関を結ぶ主要道として重要な役割を果たした近世山陽道(西国街道)沿いには旧千葉家住宅や三宅家住宅が立ち並び,江戸時代の面影を残します。
さらに,日本人初のオリンピック金メダリスト・織田幹雄さんの出身地もこの海田町で,今もなお織田さんの精神が息づくスポーツの町として発展しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量