お得な倍量セットにしてお届けいたします!
◆地元のおつまみ!鰊の肴 一本羽◆
余市町はにしん漁で栄えた歴史を持つ町です。
伝統の保存食、”身欠きにしん(干物)”を現代風にアレンジして、食べやすいジャーキーにしました。
宅飲みの際にはおつまみに最適!
カットしていないので、お得なボリューム感!
地元の美味しさをぜひ、お召し上がりください。
【調理方法】
そのままでも美味しくお召し上がりいただけますが、電子レンジで10秒ほど温めたり、コンロで数秒炙って温めていただくと一層美味しくお召し上がりいただけます。
【原材料】
にしん(ロシア産)、米発酵調味料、醤油、還元水飴、砂糖、食塩、ガーリックパウダー、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸K)、くん液(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
【アレルギー】
小麦、大豆
【申込期日】
通年
【提供事業者】
有限会社 マルコウ 福原伸幸商店
提供元 | 有限会社 マルコウ 福原伸幸商店 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | ご入金確認後1カ月以内 |
内容量 | 100g×6袋 |
賞味期限 | 【消費期限】90日(常温・未開封) |
- まちから探す
- 北海道
- 北海道余市町
- 北海道 余市町の返礼品一覧
- 【北海道余市町加工】余市流!鰊の肴 一本羽 倍量セット 100g×6袋_Y004-0010
よいちちょう余市町
余市町は全国トップクラス(推定1位)のワイン用ブドウ生産量を誇り、平成後期に国からワイン特区として認めれ、今では数多くのワイナリー・ヴィンヤードが集積しています。生産者の思いの詰まったワインは、世界トップレストランでもオンリストされ、世界的な注目を集めています。
開拓時代より、余市町はフルーツ王国とされています。これは海と川に面した肥沃な土地であり、気候条件も果樹栽培に適しているのです。開拓史は開拓時代のビタミンの重要産地として数ある町の中から余市町を選んだとされています。
積丹半島の付け根にある余市町は、海産物も多く水揚げされ、海の美食も多くあります。
基はニシンで生まれたまちともいわれており、今では牡蠣やウニ、アンコウや海老といったブランド品も多くあります。
関連する返礼品 | “加工品等”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量