可憐なグレーのふちどりのお花柄足袋 【24.5cm】[AB05_06]
寄付金額
19,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
琵琶湖のほとりで一級着付け技能士であり、着物愛好家であるかおりんことお針子さんが作る手作りのお洒落足袋。
百貨店やきものサローネ24でもご好評いただいているレース足袋がついに!定番商品となり返礼品として登場しました!
昨今のレース高騰の中、返礼品としては最後のレース足袋となりそうです。
白ベースにグレーのふちどりの可憐なお花柄レースはどんなお着物にも寄り添ってくれます。
コーディネートを選ばない、だけどぐれーのふちどりがちょこっと個性を光らすサイズオーダー出来る足袋です。
着物愛好家だからわかる着物女子が履きたい足袋を作っています。
オールシーズンお召しいただけます。
【お手入れ方法】
布地は一度水洗いしております。漂白剤・蛍光剤のお洗濯は色落ちの原因となりますのでお控えください。
手洗いかネット使用でのお洗濯をおすすめします。
■お礼の品提供・発送事業者
OKIMONOKURASHI HAMAtoYAMA TEL:090-9981-3874
| 容量 |
花柄足袋(グレー縁取り)1足 約60g |
|---|---|
| 事業者 | OKIMONOKURASHI HAMAtoYAMA |
| 返礼品ID | 6799932 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
| 発送期日 | 寄附受付後20日前後で発送 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 滋賀県大津市
- 滋賀県 大津市の返礼品一覧
- 可憐なグレーのふちどりのお花柄足袋 【24.5cm】[AB05_06]

おおつし大津市
大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
関連する返礼品 | “ファッション”
数量
















